僕にとって「仕事」は大事な収入源だ!(^^)

家族を5人養っているので、

これなしには済まされないことになっている。

「仕事、やめたい!」

とか言いだしたら、我が家は大パニックになるだろう。


だから・・・「仕事」は大事にしたい!

収入源としての仕事はもちろんだけど、

一日の大半を使っているので楽しくやりたいのだ。

楽しく「仕事」をこなすには、どうしたらいいのだろう?


それは、「仕事の習性」を熟知することなのだ!


「仕事」は不思議な習性を持っている。

その法則を熟知していないと

道を間違えたり、迷ったり、後戻りしたりして

驚くほど痛い目に合う・・・

みなさんもそんな経験ありますよね~


だから、僕は「仕事の習性」を大事にしている。


その「仕事の習性」のひとつとして、

済んだかと思えば済まないし、

済まないと思えば済んでしまう

という習性がある。

ここを良く心得ないとまずいのだ。


「習性」を自分でパターン化してしまえばいいのだ。

それさえやれば、トラブルを避けられるのだ。


面倒なことも多いけど、うまくいかないことを考えたら

多少時間をかけても、トライしたほうがいいよね。


まずは第一歩!

過去の失敗を思い返して、失敗パターンをつくろう!

そして失敗回避のための、マニュアルをつくればいいのだ。


そこに踏み込めたら全然違う世界が広がり始めますよ!




「仕事も人生だ!」 ライフ社のノートを見ながら

色々考えました(^^)



ペタしてね