2017.7.3生まれの男の子
2020.4.2生まれの女の子
2児の母になりましたニコニコ

2歳息子(偏食息子についての過去記事)
のごはん記録、生まれたての娘のこと
大好きなコスメについて
書くことが多いと思いますラブラブ
コスメ投稿は主にカメラInstagram

気軽にコメントしてくださいね音譜


購入したものをまとめていますカメラ








ちす\(^o^)/


入院生活がおわり…月曜日から2人育児が始まっていました滝汗 

想像の10倍…いや。
もっと大変で…
なかなかSNSどころではなく携帯すら放置でした…ゲッソリ

常に眠気との戦い…


火水ってパパが休みで、息子の相手や家事はほとんどパパがしてくれたのにこんなに疲れていて、わたしは明日から大丈夫なのでしょうか…ゲロー



入院中の息子の様子は、初日だけママは?って聞いてたらしいのですが、それ以降はとてもいい子にお留守番できていたみたいですガーン

義実家で、お義母さんがずっと見ていてくれて、お義父さんに甘えまくって、義妹ちゃんも公園に何回も連れて行ってくれたり…えーん感謝…。


他の人の話を聞いていて、ママがいない方がいい子っていうのはよく聞いていたけど、わたしと寝ていると、夜中にわたしがトイレに行くだけで、いないことに気づいて泣いたりするのに、朝まで1度も起きず…

しかも夜更かしばっかりで全然早く寝てくれないのに、9時には寝ていたみたいですアセアセ

信じられない…


そして再会ぐすん

娘はお義母さんに抱っこしてもらって、わたしは娘に触らない状態で再会しました!

(浮気相手を連れてこられた彼女の気持ちってどこかで聞いたことあるので…笑)


なんか複雑そうな顔をして、1回離れたあと、近づいてきて抱き合いました笑

なんかわたしのほうが切なくなってわたしが号泣えーん

ママどうしたのー?どっか痛いー?って息子のほうが大人ぼけー


ママ病院行ってたの?
チク💉してきたの?
もう痛くない?
あとでアンパンマンのシール(絆創膏)貼ろね?


お留守番ありがとう!
ママもう治ったから病院いかないよ!
かえとずっと一緒にいるよ!

ってぎゅーってしてましたえーん


そして娘をみて一言。


この人だあれ?


アメブロではまだ書いてなかったですねニコ





娘の名前は、

「渚  なぎさ」

ですラブ




なぎちゃんって呼ばれてますキラキラ




初日はできるだけ、娘にはあまり触れないように…息子をとにかく優先で息子と過ごしましたが、少し目線を向けたりするだけでひっくり返って泣く息子…

反り返ってギャン泣き…

これは想像以上…


ちょっと長くなりそうなので息子の赤ちゃん返りはまた次のブログでえーん


我が家の長女、なぎちゃんをこれからよろしくお願いしますラブ






産まれてすぐからミルクアップブレンドを飲んでいたら今回も母乳の出がとてもいいので、母乳が少なくて悩んでいる人におすすめです!

息子の時も飲んでいて、1年間びゅーびゅーでした照れ






こちらは母乳が詰まりやすい人向けです!