Hi guy's ~
Hair care wizard の
Kei Funaki(船木 恵)です♪
”ふなっきー”って呼んでください
京都は嵯峨野で働いています。
ポケモンgoというゲーム
以前に海外にいる友達から教えてもらった
何でもアメリカをはじめ
メチャメチャ話題になってる
(僕は全くゲームしません)
理由は
ARを使ったゲームで
あたかもリアルな世界に
モンスターがいるように感じる
ゲームもかなり進化したもんですね。
なんでいきなりこの話かというと
今朝の新聞に今週にも日本でも
ダウンロード出来るようになるとか…
今現在は日本では出来ないみたい
僕たち理美容の世界にも
こういったテクノロジーが
どんどん活かされていくと
僕はいいと思うんですけどね
例えば、ヘアスタイルやヘアカラー
こういったものがARで表現出来ると
凄くおもしろいし分かりやすいよね。
なかなか、言葉に表すのは難しい‼︎
お笑いファンタジスタ
笹山 正
あっ、間違えた(ノ_<)
言葉を色にするカラーリスト
さっさん
昨日の続き
昨日のブログまだ読んでない方はこちら
ひとしきり皆んなのカウンセリングを
聞いたらさっそく準備にとりかかる
皆んな真剣そのものです
明石のキムタク
passe の宇宙(ヒロシ)
ブログはこちら
そして、こちらは奈良のユカコさん
仕上がりの様子
張り切って延長コード持参するも
肝心のドライヤーを
忘れるという天然ぶり(ノ_<)
マジ、おもしろ過ぎるんだけど(≧∇≦)
ゆかんこブログゆかこのぬっくブログ
はい、ふなっきーの連れてきた
モデルです( ̄+ー ̄)
少し色を抑えるいわゆるトーンダウン
それに加え、少しハイライトという手法で
明るい部分を作ってます。
色味も、いわゆる赤っぽくならず
黄味も残らない感じの
今流行りの難しいやつ( ̄▽ ̄)
でも、さすがさっさんんです!
そんな抽象的な希望を言葉巧みに誘導し
色を言葉に変えて希望通りの
色味になりました!
ありがとうございます(≧∇≦)
てな感じで今日も楽しくhappyに♪
have a lovely day
最後まで読んでくれておおきに~
ブログを見てチョットでも興味が出たかた
あなたの勇気ある一歩を待ってます!
■ご予約はこちらから■