二種類のパンとブラウニー | 健康マニアもどきのブログ

健康マニアもどきのブログ

自家製パンやABC Cooking Studioで作ったものを中心に、毎日の手作り料理について。
モニター応募や当選商品の紹介

テーマ:
マンナンライフ≪蒟蒻畑プラスBR-108ヨーグルト味≫新製品詰め合せモニター募集







学校帰りに球技大会の練習してきたよ~
クタクタだけど、バレーの練習とっても楽しかった音譜
明日もやるんだ\(^-^)/


それでは本日の手作りパン
うちのコーンパン♪醤油バター味
大好き!枝豆・チーズごろごろ♪パン
二種類製作です♪


パン生地の材料をHBさまにセットして、一次発酵までおまかせ~


フィリング作り。

コーンパンは鍋に冷凍コーン、バター、砂糖、しょうゆを入れて炒めるよ~


枝豆パンは冷凍枝豆、しょうゆ、チーズを用意


生地を取りだして、10分割(1つ48gくらい)


今回は一種類の生地で二種類作ります。
枝豆パン5個+コーンパン5個


ベンチタイム15分


成形~



枝豆パンはうきわみたいに成形




コーンパンはフィリングを包み~


ハサミで十字に切り込みを入れる。


二次発酵ののち焼成





焼きあがり


二種類とも美味しくできましたニコニコラブラブ





そしてハートのミニブラウニー音譜


バレンタイン用に買って、長く使っていなかったシリコン型に流し入れ、アーモンドスライスとクランベリーをトッピング♪




可愛く、美味しくできてお友達にプレゼントしたよべーっだ!




では。