怒涛の勤務が続いていて

久しぶりに家に帰ってからの記憶がないくらい玄関で寝てました(笑)

就職してから玄関と仲良しキラン!びっくり!!



新しい病棟に移動して約二週間…

先日旧棟に落書きに!?感謝しに行ってきましたぷうきら


6年間…

NICU看護の基礎を学び

沢山の赤ちゃんと出会い、別れた場所でもあります。。

病院から出れずにこの場所でなくなっていた赤ちゃんとの思い出。。

白い天井、モニターの音だけでなく

外の世界に連れて行ってあげたかったなぁ

太陽の暖かさ、風のさわやかさ…

でも、どんな結果であったにしろその子たちは幸せだったんだって

ある不思議な出来事で、この間知らされました。


私たちにできること嬉しい

これからも赤ちゃんのことを第一に考えて実践していくこと

忘れないこと。

誤解しないこと。

笑顔でいること。

“大丈夫キラキラ忘れないから…ありがとうにこ


ヒプノを勉強し赤ちゃんの心の成長に大切なことを学び実践してきて1年sao☆

そんな折、2年目の後輩の子に

“大切にしていることは何ですか?

何を勉強してるのですか、実践しているところみたいし、知りたいです!!”

と突然声をかけられましたうさぎ

業務だけでなく

成長のうちで一番初めの大切な時期にあたる

“赤ちゃん赤ちゃん赤ちゃん

に興味を持ってもらえてとっても嬉しいハート

個別性はもちろん

もっと踏み込んだ配慮、看護、関わりが出来るスタッフが育ちますよぉにパンダ

私ももっともっと勉強しなくてはるん♪

+α 伝えていかなくてはねうさぎ

(話しだすと、ととまらないので注意!!)


さぁ~てまた明日から怒涛の6月頑張ろうダッシュ


ベビーマッサージ ふんわりほっぺ りんご

お問合せお待ちしていますニコ
メールメールinfo@funwarihoppe.com