母乳育児。
何歳まででも続けてねラブラブ
月齢が進んでも
母乳を欲しがる子は、
大好きなママと絶え間なく
くっついて
安心したいのです。

母乳育児は、粘膜と粘膜の濃厚接触。
⚪️⚫︎⚪️⚪️と同じようなもの。
究極のスキンシップです。

あ~気持ちいいな
安心するな
あったかいな
愛されてるな
満たされた
認められた
受け入れられた     この経験が

皮膚から脳からの快感覚を通して

その人の心を作っていく
根拠のない自信
となって
心が強く生けてきける
生涯にわたっての宝物宝石白になります。


揺るぎない自己肯定感を育てる
ために、
根拠のない自信満ちた
子どもに育てるために、

母乳育児をたっぷりと
愛着関係をしっかりと
安心・ふんわり・あったかいを
肌と脳へと刻んであげたい。

根拠ある自信は、
その後の人生において、
子ども自身が
がんばったり努力することで
いくらでも培えます。

根拠のない自信は、
本人の記憶には残らない
幼い時期に
皮膚感覚や脳を通して
心の中に
確実に積み上げられていくのです。
母だからこそ、できる
最大のプレゼントプレゼント
私はそう思っています。

だから、
スキンシップ
プラスの言葉かけ
ママの笑顔が大事なんですラブラブ


いつもいつも
お話会で繰り返しお伝えしています。

心の三大栄養素




まとめ


母乳(おっぱい)は、

ごはんであり

おくすりであり

飲み物であり

精神安定剤であり

ママのぬくもりの安全基地です。


母乳を欲しがる子どもに、
まだあげてあたいママがいたら、
まわりの人は、いいわねー
あたたかく見守って下さい
やめるとぐっすり寝れるよー。とか
ご飯をよく食べるようになるよー。
とか
それは、本当のことですが、
メリットもありますが、
べつに言わんでえいよ 
言ってもいいし 言わなくていい

心の育ちを
大切にしたい。
根拠のない自信
を育てたい。

と考えるママの選択を
応援してあげて下さい

母乳育児を続けることを
応援してあげて下さい