10日ほど前大阪のパワースポットにお参り

サムハラ神社

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%A9%E7%A5%9E%E7%A4%BE

正式名称は難しい字なのでカタカナで。



ここで一番のパワーを放っているのは、

鳥居の手前右側にある石碑

サムハラ神社



この時はひとりではなかったので、さっとお参りして帰りましたが

ほんとのパワースポット巡りで重要なことは

そのパワーを感じて、そして、パワーの力を借りて

自分の魂や、ハイヤーセルフとコミュニケーションすること。

できたら、30分くらい瞑想できたらいい。

でなきゃいくらパワースポットに行ってもご利益はないよ~

サムハラ神社にはゆっくりできるところはなかったけど。。。



おみくじとかお守りとかは、そのパワーを維持している神社仏閣に対する

お礼のつもりで買うならいいかな。

自分は持っていることや、返したりするのが煩わしいので

お賽銭を多めにするようにしています。

お賽銭は、そのときちょっともったいないと感じるくらいがベスト。



結局は、自分の働いた対価で得たお金を、

「パワースポットの維持運営にお使いくださいませ」

という気持ちで放つ。



ご利益はあくまで自分の普段の行動の結果に対する

感謝の気持ちの分だけ還ってくるんだと考えるのが

いいのではないかと思います。

その感謝の気持ちを伝える場として、神社仏閣があり

決して

自分の望みをかなえてくれる神や仏がそこにて

その望みを伝える場としてそこにあるのではないと

考えるのが妥当だと思います。




サムハラ神社周辺は、殺風景なビジネス街

帰りにお茶したいと思ったんだけどなんもなくて、

難波方面に歩いてジャニーズグッズ屋さん付近の

サードウェーブカフェで一休み

20分以上かかったなぁ