パワースポットとは、なんだろう。

大地のエネルギーを発する場所かと想像してみる。

富士山の周辺ということでは、一番わかりやすい。

源泉かけ流しの温泉のように、エネルギーを浴びている。

そのエネルギーを浴びると、気持ちよくなる。

身体もこころも魂も。

なぜ気持ちいいのか?

ここからは、物理学の世界になるので、上手く説明できないのが、現状。

赤外線やらなんやらのように、自分自信の波長に影響を与えるという風に今は捉えている。

見えない世界のなかの自分の癒し。

パワースポットは、山の上によくある。

または、神社、寺、教会などなど。

山の上の神様には、ケーブルカーに乗って

はい、こにゃにゃちは、では、それほど

目にかけてくれないのかなって思ったりする。

ゆっくりでもいいから、足を踏みしめ

息を切らして、汗をかいて登ったりする。

これが、修行の一つとなり、その地の神様仏様

(実際には高級霊)に、癒して頂く。

さらに、自分の願いを叶えて頂く。

しかし、単なるご神木やパワーストーンの場合、

願いを聞いてくれるというよりは、

癒しそのものを与えてくれるんではと思う。

人気の神社、仏閣においでの際は

まず、ご神木やパワーストーンに

身体を近づけてみては。

さわっても意味がないようなので、

(逆に失礼だったり、するようです)

あくまで感謝の言葉とともに近いてみるという

感じで。

では、よいお年を