みなさんこんにちはっ‼
ピッピです‼

ピッピはいま、6月の出演舞台、
飛ぶ劇場さんの、
ぎんてつ稽古に励んでいますが、
稽古のお休みを利用して
アノ稽古を見学してきました

まちドラ!で不思議少年が上演する、
『こいこいこい』の稽古ですっ!

台本が完成したらしく、
読んでみて、どうしても見たくなったので、
突然、宮崎にお邪魔しちゃいました笑





おとこ!
おとこだらけです!

そうです、今回の『こいこいこい』
三つのストーリーが組み込まれていて、
男役も女役も、
あんな役もこんな役も、
ぜーんぶ!
男たちでやっちまうらしいびっくり

まじかよ!?
一体、誰が出てるのっハッ!?

ってことで、
キャストをご紹介キラキラキラキラキラキラ



大迫旭洋くん。不思議少年。
まちドラ!皆勤賞。
劇作家としての活躍が目立っていますが、実は身軽に言葉を乗りこなすスマートプレイヤーな大迫氏。
今回は戯曲講座の作品とオリジナル作品をミックスしたミルドラ作品を創作。
こいこいこいは、三股への5年間の愛、
たっぷり注ぎ込んでいますドキドキドキドキドキドキ



川野誠也くん。風のしっぽ。
不思議少年第11回公演
『南の国から』で主演をつとめた彼が、
不思議にまた出てくれます!!
誠也くんの切れ味抜群の笑いとテンポで、
物語の面白さが加速してます✨


大坪成樹くん。劇団イキナコッセン。
『南の国から』でお父さんを演じた、
あのツボ氏が不思議に再君臨キラキラ
誰からも愛される和やかな雰囲気と独特のキャラで、
今回も笑いを誘いまくりです(*≧∀≦*)


伊藤海くん。劇団歩く窓/FLAG。
昨年の演劇とれたて新鮮市では、
みやざき若手演劇の会のメンバーとして、
企画を、そして不思議少年を支えてくれた伊藤くんと、ついに共演クラッカー
知的で物憂げな彼の雰囲気からは想像できないほど、
熱くてシュールな笑いを生み出していますグッド!



山田げんごろうくん。劇団すいとどうかにち。
愛称、げんさん。
一度舞台をお見かけしたのですが、
まあ、なんと、舞台の上に、人生に、
そのままに、生きる、
とは彼のことを言うのではないでしょうか。
お茶目でいきいきとしたキャスト最年長の、
げんさんの、あんな役やこんな役、
絶対に、必見です目キラキラ


そして、潜入日にはお休みしていたけど、
さらにお二人チョキ


河野誠くん。劇団ゼロQ。
『南の国から』では強烈なインパクトのオカマキャラを披露してくれたかわやんが、今回も不思議にハート
イケメンキャラからオバチャン役まで何でも乗りこなす自称・宮崎の演劇王子、
たっぷりご堪能くださいキスマークキスマークキスマーク



片山敦郎くん。富む平原/FLAG。
この写真からもお分かりいただけるように、陽気な彼は、
芝居もダンスもこなすマルチプレイヤー合格
そんな敦郎さん、
今回のこいこいこいで、
こい、します、、、。
えっ⁉どういうこと!?
気になる方は、是非、
こいこいこい、
見に来てくださいね(σ・∀・)σ


さあ、そんな、宮崎のおとこたちによる、
こいこいこい。

稽古の様子を、どうぞ


和やかに稽古するおじさんたち。
キャラが濃い、みんな濃い。


げん:鯛?
つぼ:鯉、ね。


川野:わざとじゃないんです。
伊藤:故意?
つぼ:笑


川野:恋したいっ‼
つぼ:えーっと、いま何ページだっけ。


会話はピッピのでたらめです笑)が、
こんな感じで和気あいあいと男たちが、
楽しく稽古しておりました‼

もう、ほんとに、
濃い❗
魚しっぽ魚あたま?
故意⁉
恋の矢??

な、こいこいこいの稽古場でした。
そしてなんと、今回の作品では
お客さんでかわる仕掛けも!?ヒミツ
きゃー、見たい目

5月28日29日は、
みんな三股に
こいこいこい照れラブラブ

こいこいこいおいで


以上、ピッピの
突撃!稽古場潜入レポートin宮崎でした!
ピッピの出演情報は次回音譜


次回予告、
ピッピ、銀河鉄道へ!