さて、今回ソウルでの戦利品です。

残念ながらブランド品はゼロ・・・。悲しい限りです・・・。



まず、キムチ!

キムチはお土産屋さんにも売っていますが、私は絶対にロッテデパートの地下で買います。

ここは量り売りをしてくれて全部試食させてくれます。500gが最小ロットなのですが、1キロで13,000ウォンくらいです。

こっちの人は何でも漬けてしまうようで、松茸やらシシトウなんかもあります。


今回私が買ったのはペジュキムチ(白菜キムチ)と海苔キムチです。

ソウルの飲食店で出てくるキムチはみんな酸っぱいので、こっちの人の好みではないのかもしれませんが、コクがあってすごくおいしいです。


海苔キムチは韓国海苔をごま油でつけたような、ちょっと辛い佃煮風でご飯のお供に最高です。

ヒロチンはケジャンというカニのキムチを毎回買っています。非常においしいそうです。



販売のおばちゃんも手馴れていて、袋をラップでぐるぐる巻きにしてくれるので、飛行機に持っていっても絶対にもれなくて安心です。

ここで買うようになってからお土産屋さんでは買わなくなりました。

試食だけでも楽しいので、ぜひ行って見て下さい。
センセイ中心のナオの毎日ブログ






さて、今は廃れつつある韓流スターですが、↓はイ・ビョンホンです。

先生ママがファンなので、明洞の露天で買ってきました。

カレンダーと携帯ストラップです。

喜んでくれるとうれしいのですが・・・。
センセイ中心のナオの毎日ブログ


あとはシートマスクとか、会社用の海苔詰め合わせとか・・・

今回本当に買い物の無い旅でしたが、私たちの韓国旅行はおいしいもの食べてスパに行くのがメインなので、残念ではありますが、結果オーライと言うことで・・・。

GWのハワイまで我慢します・・・





以上、自称ソウルナビゲーターのナオがお送りいたしました♪




そうそう、この時期のソウルは氷点下になることもよくあるのですが、

異常気象だかなんだかで東京よりも暖かくていい天気でした。

先週は-10度だったそうで、本当に私たちは晴れ女だなーと自画自賛してみたり。




ヒロチンとはソウル以外にもハワイやらグアムやら数え切れないくらい行っていますが、

どれだけ一緒にいても楽しい最高の相棒です。



特に二人ともソウルはかなり詳しくなりました。

また来年一緒に行こうね。

ヒロチン、サランヘヨ!!!(愛してます)