「食欲の秋は太る」

>>思い込んで、ダイエットを諦めかけていませんか?

 

 

口癖になって、自分で自分に暗示をかけていたのは 私です。

 

 



大好きな焼き芋が美味しい、幸せな秋

 

でも、それって本当は

完全に言い訳なんですよね。

今のご時世、年中無休で焼き芋は たべられます←事実

 

 

 

実は、 秋こそ痩せるのにもってこいの季節。

 

 

 

 

体温より気温が低くなるため、体が熱を下げないようにと一生懸命熱を増やそうとするので 秋の方が夏よりエネルギー消費が大きくなるとされてます。

 

 

 


が、 糖を とりすぎて、体温を下げている場合には その限りにあらずです。

 

 

 

 

夏の疲れや 体力の低下を取り戻さなきゃ、と

 




糖質祭りになっていませんか?



焼き芋スイーツ、焼き栗モンブラン…もう!!

美味しすぎて幸せ!!←

 

 

 

 

 

 

①血糖値が急上昇。

 

②インスリンが分泌され血糖を急ピッチで下げる。

 

③血糖値が急激に低下。

 

④脳が「糖質が足りない」と、「空腹」サインを出す。

 

⑤「たくさん」「何度も」糖質を摂ってしまう。

 

 

>>血糖値の乱高下のループ。

 

 

 

 

ビタミンB群.タンパク質、筋肉が不足し

>>>太りやすく痩せにくい体質に一直線

 

 

 

「何で痩せないんだろう」じゃなく、太るべくして太っているかもしれません。

 

 
 
 
 
秋の味覚には
 
秋刀魚、秋鮭、キノコ、果物
代謝をあげる美容フードもたくさんあります。
 
 
そして外で体を動かすにも、心地よい季節。
綺麗のチャンスは いっぱいあります!!
 
 
 
せっかく暗示をかけるならポジティブに!!








「痩せやすい、秋」チャンス到来です。
 

 

 



おススメです!! 

 



 秋のインナーケアで艶アップ



 

 

How abouto Sasamary??

 

薬剤師、オリジナル健康茶企画販売

(日本全国で200以上のお取り扱い実績あり)

 

漢方セミナー講師

プライベートでは3児の母

 

 

人の想いをつなぐお茶


 

「美味しく、手軽に、オシャレに」

毎日 続けたくなる漢方ハーブティー

✔︎ 購入サイトはコチラをクリック