【2才クラス】お母さまの声② | 心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

心を育てる音楽教室⚮̈ Fuwari リトミック❀ピアノ 永田詩織

生きていくうえで、大切なこと。
それは、自分を大好きだと思える力✧
こどもたちが生き生きと自分のチカラを伸ばし、楽しく学べる力を育みます
✲小32歳2人の母。
✲神戸市垂水区内保育園リトミック講師。
✲垂水区舞多聞内自宅教室にてリトミック・ピアノ個人指導。

皆さま、こんばんは!


 

赤ちゃんからずっと通えるお教室

ベビーマッサージ/リトミック/ピアノ

神戸須磨ベビーマッサージ&リトミックサロン

Fuwari~ふわり~永田詩織です。

 

前回よりご紹介させて頂いております定期的に教室に通って頂いている生徒さんのお母さまの声。


今回は、現在2才クラスに通って頂いている生徒さんのお母さまより頂いたお声です。

 

(2才クラス S.Sちゃんのお母さまより。)

 

妊娠中に体験レッスンを受けて、娘に是非受講させたい!と思い 産後ウズウズしながら待ち入会!

家から教室まで車で30分くらいという離れた教室だけど 1度も「行きたくない」と言った日はなく、逆に他の用事で板宿を通った日には「詩織先生のとこ!早く行こうよ~!!」と言うくらいほんと大好きです! 
通い始めてからあっという間に、気がつけば親子で共通の楽しみの習い事…習い事というより ふたりの趣味?というくらい 好きな時間になりました♡ 

人は大好きなのに内弁慶だった娘は初めはなかなか自己表現が上手くできませんでした。 
でも、詩織先生のリトミックに通い続けるうちに「お返事できるかな~」の歌に乗って無理なく自然と元気にお返事ができるようになっていきました♪ 


レッスンを通して娘は自信がつき、今では色々な質問にも答えたり、大きな声で発表したり、歌ったりできるようになりました! 
レッスンは年齢に応じて「今これに興味あるんですー!」ということ(前回の魔法のスティックなど)がタイムリーに取り入れられているので、自然とその日のお話の世界に引き込まれていき、レッスンを楽しむことができています。


そして楽しい中にも「挨拶」「返事」「ルール」「友だちとのやり取り」「お手伝い」「季節の行事」など生活に大切なことも組まれていて、リトミックを楽しみながら人間関係や社会性も同時に身につけることが出来ています☆ 


しかも言葉が全て歌やリズムになっているから頭に残りやすく、帰りの車中でも歌ったり、生活の中でも繋がりを持って自然とリトミックでの歌が出てきています。 
「どうぞ♪」と歌いながら渡すと「ありがとう~♪」と返せたり、言葉で言うとキツくなりそうでも「そ~っとね♪大事にそ~っとね♪」と歌いながらだと上手に配膳のお手伝いが出来てしまったり…ママのイライラも減らすことが出来ています♡ 

 


また、詩織先生は私と同じ3歳児のママということもあって 育児の悩みも共感し合えることがたくさんあるので ママ友感覚で育児トークが楽しめるのも私の楽しみのひとつになっています。

 

 

 

 

たくさんの嬉しいお声を頂きありがとうございました。

ちょうど一年前3月の体験レッスンに参加してくれたSちゃん。

お母さまは妊娠中。大きなお腹で参加してくだった様子を今でもはっきり覚えています。

 

そして、妹ちゃんを出産後すぐ6月から毎月通って下さっています。

レッスンに来るといつも「しおり先生、あのね~」とたくさんおしゃべりをしてくれるSちゃん。

笑顔がとっても可愛くて、毎回そんな姿に癒されています。

 

「他の場所では、前々みんなと一緒に参加出来ないのにここではこんなに積極的に動けているのが不思議です・・・!」とレッスンに来られた初めのほうにお母さまが言われていらっしゃったのですが、そんな様子を微塵も感じさせないくらい毎回全身で楽しんでくれているSちゃん!

 


おうちでの遊びや生活にもリトミックでしたお歌を取り入れてくれているとのこと、とても嬉しく感じます。

教室だけでなく、おうちでも取り入れられるものを。

お家での生活習慣を楽しく経験できるように。

という想いでレッスンをしているので、このように言って頂けてとても嬉しいです。

 

春からはいよいよ幼稚園ですね!

遠いところから通ってくれているSちゃんですが、これからも無理なく負担のないような形で一緒にリトミックを楽しんでいきましょうね!

 

お母さまもいつも熱心に通ってくださりありがとうございます。

 

 

 

3才プレピアノクラスでは、いよいよ音符の登場です!

今まで以上に音楽的な要素が増えてきます。

でも、学ぶという感覚ではなくあくまで遊びの中でいつの間にか身についていく。

そんな感覚でこどもたちにとって無理なく楽しみながら身につくレッスンにしていきたいと思っております。

 

今後ともどうぞよろしくお願い致しますね。


{E300F70C-57FA-442A-B690-613F7868AE16}



{6736A49E-D59C-4AF4-A104-F00CD6D306ED}

{8FA9DF3E-57DA-446B-8F13-D717C05E2029}

{2FD4BD16-01A1-43E9-849C-96B1F9769093}


 

 

 


 


ご予約・お問い合わせは
LINEまたはお問い合わせフォームまでどうぞ

友だち追加

 

 
 
Fuwariレッスン内容
 
最新レッスンスケジュール

 

ふんわりリボン こちらも覗いてみてくださいね  

facebookはこちら

 

Instagramはこちら