先日、澤田有心子さんオリジナル「幸せなママの自己実現」の為の『Hidamally』
『第7回 わたしのルーツをみつけ、癒やそ~う②』モニター企画。

「今ここ、持っている信念をみつけ、
ありたい未来に向けて、今を豊かに生きるために
きっかけとなった過去「その時」をみつけるワークなどをやろう」
に行ってきました。

今からつながる過去。

過去のべきをする為に自分はどんな信念をもって何を大切にしてきたのか・・・



いろんな『べき』『すべき』がでてきました。


小さい時の自分はそれを自分自身や家族を守ろうと
自ら選択して決めてやっていたんだなぁ。
 

ここで意識した今。
それをまずは受け止め。


ゆるめてもいいし・・・
ゆるめたくなければゆるめなくてもいい・・・

一番しっくりくるリフレーミングは何か・・・

心のモヤモヤを大切に一番しっくりくるものを考えてきました。



今回でてきたのは、
『認めてくれない人に努力して認めてもらわなければならない。』
など。



ひぇーーーー



そんな報われないゲームの船に乗っていたのね。



ガーン!!
(  ゚ ▽ ゚ ;)




おりよ。
おりよーーー!!




緩めて手放そうと思います。
もう、そのルールはなくても大丈夫だよ( ̄▽+ ̄*)♪
(小さい自分によしよし。)




その後のアートセラピー。
えーー!そんなのででてくるの?
と失礼なことをいいながら(笑)
やってみた結果の作品がコチラ。↓



『月とウサギ』です。

自分の中に
空の上からジッとどっしり構えている月のような自分。
地面の上を自由にあっちにこっちに走り回っている自分。
二つの自分があることがわかりました。


月はウサギに対し『希望』や『願い』の気持ちを持っていて。①
ウサギは月に対して『道しるべ』『灯台的』なことを期待している。②


①のニーズは→「気楽さ」「自由」「楽しみ」かな
②のニーズは→「安心」「平和」「安定」かな


『そっかぁ。ジッとしていたい自分もいるんだ・・・』

そこを意識できたのは大きかったです。
これからは動きたくない気分の時の自分も大切にしよ~♪