改めて、
日本の良さを再確認イイイイイ(〃艸〃)⁾⁾


久しぶりに都内宿泊!
浅草ビューホテルにお泊りしたよ

 

image

 

image

 

image



こちらは浅草唯一の高層ホテル
1985年開業とは思えないキレイさで、
ちょっと私の想像以上!
とっても快適なステイでした♫

image

 

 

image

 

image

 

なんと言ってもこの景色
部屋の窓からはスカイツリー

目の前ドカーンキラキラ

 

 

image


ちょっとお天気は悪かったけど、
浅草花やしきから浅草寺までくっきり
はっきり見えましたよ

アメニティも充実してる〜。
スタンダードツインに泊まりましたが、
ワッフル地のナイトウェアからスリッパ
歯ブラシ加湿器・空気清浄機まで、
基本的なモノは全て揃っていました。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image




こちらは今年月にオープンしたばかりの、
浅草ビューホテル別館アネックス六区

 

image

 

image


コンセプトはまさに、

ー和の伝統文化に触れ、
"本当の浅草"を感じる体験型ホテルー


1階にあるレストランには、
実際に歌舞伎座で使用されていた

檜板を使用した舞台を併設

浅草花街の「浅草芸者の踊り」
「邦楽演奏」「無声映画」などが
食事と一緒に楽しめるんですキラキラ

image

 

image

 

image


しかもこの文化体験

宿泊者はなんと無料なの〜!!! 
(一般入場は1ドリンク付き5,000円)


アネックス六区の宿泊者だけでなく、

浅草ビューホテルの宿泊者も無料ですよキラキラ

※1ドリンク注文が別途必要。

軽食はナッツやソーセージ、ピザやパスタ、
デザートなどがありますよ〜。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image


ドリンクも充実で、あの神谷バーの
電気ブランハイボール etc.
どっぷり浅草が楽しめちゃう♫

image

image
私、初めての浅草芸者の踊り!
お座敷でしか見ることが出来ないと思っていたから、
こんな間近に生演奏で鑑賞できるなんて感激〜キラキラ

 

 

日本にわずか6名しかいないという、

男芸者さんの希少な芸も

間近に見ることができますよ

 

 

公演後には、なんと芸者さんが
各テーブルに回って来て下さるの〜!
花名刺を頂いたり、

一緒に写真を撮ったりもできちゃうから

近い、近い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ ⁾⁾ ←大興奮w

image

 

image

 

image


浅草花柳界を覗き見て、
ちょっと大人になった気分の夜でしたw 

 

image

 


朝食は嬉しいビュッフェスタイル

 

image

 

image

 

image

image

 

ホテル26Fにある「武蔵」では、
最高の眺望に充実のフード・ドリンクが
自由に好きなだけ楽しめちゃうよ〜。

 

image

 

image


お水なんて、日本各地の銘柄が揃ってる〜

 

image

 

和食も洋食も盛りだくさんなので、

あれこれ食べ過ぎ要注意。w

 

 

都内なので、観光も楽しみですよね〜。
どっぷり浅草を満喫するなら、

やっぱりこの展望の浅草ビューホテル

このプラス価値は間違いないよね
image
#PR