春ってもっと楽しいと思っていたのに、

意外に楽しめていないG-tomicaです。

(楽しむ時間がなーい!)



捨て(捨てでもないなぁ)祭りロングラン開催中です。

「捨て」というより「整理」祭りかなぁ?

片付けっていう感じでもないな~


実際捨てるモノより、リサイクルに持ち込むモノのほうが多いし。


今回も服ジーンズをリサイクルに持ち込むために

整理していたら衣装ケースが空きました。


そしてこれもリサイクルの対象です。

なかなかの大物ですチョキ



出してみた春物夏物一目で着ないと判断したものも

リサイクル行きです。


またもやたくさん出てきました。



しまう予定の冬物の中から「もういいかな?」と着たことに満足したものは

クローゼット内のリサイクル行き用の袋に入れておき

今年の夏の終わり頃から始まる秋冬物の受け入れに合わせて

運びます。



モノがありすぎる生活から少しずつ身軽になっていきます。

心が軽くなっていきます。



最近、行き詰って、息詰まる生活が続いているので

こうやって私にとって不要なモノを家から出すと

きっとスッキリするよね。



今週も始まったばかりがむしゃらに頑張らなくては!

みなさーん、春を楽しんでくださいね!