昨日、久しぶりにパン屋さんへ立ち寄ったG−tomicaです



激しく値上げされた金額にビビりました



ちょっと(かどうかは不明)購入したら、おコメ5㌔分と同じくらいの支払いでした



使うときは周囲が引くほど使いますが、普段は慎ましく慎ましく



よって、パンは継続して買えないわー真顔




さて、本題





子どもたちが勉強しているのを見ると、眩しいです

本当は勉強なんてしたくないでしょうけれど、一生懸命な様子だけでありがたい気持ちになります




子どもたちそれぞれが、それぞれの理由で躓いた当時、あまり人には打ち明けられなくて、1号にさえ隠していたので、ごくごく親しい友人の前でだけ泣いていました

あの頃支えてくれた皆さんありがとう

ここアメブロにも数人いる目がハートラブ




それでも本当のことは言えず、概要だけ話してギリギリの精神状態を保っていました



こんなはずじゃなかった


そんな私の驕りが、ますます悲観的にしていたんだと思います

一人で勝手にね笑




運動神経も知能も母からの遺伝が大きい…なーんて情報があったりすると、ますます気持ちは下がり、ネタの仕入れのように興味本位で子どもたちの状況を聞いてくる人がいて、それがまた気持ちが落ち込む原因に泣き笑い





しょせんトンビはトンビ

鷹は鷹





私がトンビなのに、鷹を望むなんてどうなんだ?

遺伝子別モンでしょうよ

トンビでも他人に迷惑かけずに、元気に暮らしてくれたら良いじゃないか?


私からの遺伝なら、このままでも上出来じゃん!




そう開き直るのも時間がかかりました




当時はしんどかったー真顔


自分のことならここまで思わなかったかもなぁ




消えてなくなりたいっていつも思っていました

そんな願望がずーっとあった私も、最近ようやく「消えなくて良かったな」と思えるようになったかもしれません




まだ先には何か起こるだろうけどね












とりあえず、笑っておけば良いよ…by3号

と、悩みの元に言われました😂

そんな私に下のバナーを1ポチちしております

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ


PVアクセスランキング にほんブログ村