今日は本屋さんへ行く予定、G−tomicaです




ちょっと勉強したくなって、テキストを買いに行ってきます


3号も欲しい本があるそうなので、仲良くお買い物



…いつまでも一緒にいられないので、今を楽しみますニコニコ




さて、本題





年明けにミニコンポちっくなものを買ってから、ますますテレビを視なくなりました

安く買って、音も良くて最高二重丸




が、昨日から私のテレビ生活も季節限定野球で再開し、チャンネル権を取り戻しました泣き笑い笑




でも、時代は令和

昭和と違い、最後まで放送してくれなくなって、テレビ中継終了後はラジオに切り替わります






昨夜もテレビ中継が終わり、ラジオに切り替えようとしたら、以前のラジオではない事に気づきました




アンテナの取り付けが必要なこのコンポ



レトロなラジオのようにアンテナを伸ばして、方向を定めたら雑音まみれでも聞こえる類のものではない



慌てて、取説と一緒にしていたアンテナを取り出し、セッティング開始(コードを差し込むだけ)




なんということでしょう!?



差し込んだ瞬間から聞こえる、大宮龍男さんのクリアなしゃがれ声泣き笑い


前のおもちゃのようなお下がりラジオとは全然違うー!

お下がりラジオは電池で聞けるから、災害用にしました





良いわー

良い

音が良いって耳が楽


普段から音に敏感で辛いことが多いので、音が良いことがこんなにも楽なんだと改めて知りました




おかげさまで、待ちに待った野球を晩酌しながら楽しみました




この野球が、秋までストレスになりませんように泣き笑い




今年はAクラス頼んだよー!








今日はデーゲーム!

今年も球場へは行けないけど、テレビとラジオでしっかり応援!

そんな私に下のバナーを1ポチちしております

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ


PVアクセスランキング にほんブログ村