第二ナーガ保育園
未就園児対象イベント
つぼみくらぶ
要予約
無料

広島市のイクちゃんネットを見て、お出かけ♪
今日は第二ナーガ保育園でのベビーヨガへ行ってきました。

単発の未就園児イベントですが、スタンプカードのようなシール帳をいただきました。
保育士さんの手作りでかわいい♪

4月のシールを1つ、娘が保育士さんからいただいたシートから取って貼るのですが…

1枚頑張って取ったら、床に落としてしまいました。
娘、床から剥がすのをこれまた頑張り…
(母、こっそり剥がし…(笑))
ペタッ♪

うん、うん、大好きなイチゴのシール貼れたね~♪
えらかったね~♪

嬉しくなったらしく、私が保育士さんと話している間に8月のところにもペタッ♪

キャー!すみませんっ!
って剥がそうとしたら、
保育士さんが大笑いしながら、そのシールは4月の柄だから、そのままでいいよ~って言ってくださいました。
なんとお優しい!
ありがとうございます(^_^;)

娘が頑張りましたが、もちろんママが貼ってもOKです♪

2階のホールで裸足になり、シャンティヨガの先生が子どもに話しかけてくださりながら、主にママが体を動かしていきます。

途中で娘が飽きて、フラフラ~っと歩いていっても大丈夫な安心環境でした。

大きなフワフワマットの上なので、ねんねの赤ちゃんもゴロンと寝かせる事ができます。
あんよの子は、どの子も何度となく会場内を散策(笑)

先生はそんな親子に優しく声かけしながら、ママ達にどんどんヨガのポーズやストレッチの動きを教えてくださいます。

子どもを膝に乗せたり、時には子どもの足に刺激をあたえるようなマッサージ(?)をしたり、ママの肩こり腰痛に効くストレッチを取り入れてくださったり…

普段体を動かさないから、何だかスッキリ♪
ヨガなんて、体の硬い私が習うには敷居が高いと思ってますが、こういう内容なら安心して参加できました。

動きやすい服装でさえ行けば、あとは普段のお出かけセットと飲み物だけでいいので、とっても手軽♪
しかも、無料♪

参加者のお住まいは中区、南区、東区と、いろんなところから集まっていましたよ。




自転車で行きましたが、車だと近くのコインパーキングを利用する事になるようです。

保育園は南区のアクタスのすぐ近くなので、次回は帰りに寄って帰ろうかな~
今回は近くのイオンでランチして帰りました♪

☆ * ★ * ☆

 

c a r i n i * c a f e (リトミック&アルバムカフェ)

スケジュールはこちら→⇒→⇒☆★☆

 

お申し込み・お問い合わせはこちら→⇒→⇒❤❤❤

 

皆様と楽しい物作りの時間を過ごせる日を

心よりお待ちしております♪




広島ブログ