ガクエムです。

 

 僕とボールを蹴ろう『共にサバイブvol.1』企画応募が始まりました。おかげさまでクイックな反応を見せていただき沢山のご応募を頂きました。嬉しい!応募してくださった皆様、ありがとう。

 そんなタイミングで僕のツイッターに以下の文章が届きました。

 

『そっこーで申し込んだけど、申込完了メール的なやつが来なくて不安になってる。そもそも来ないのかもしれないけど、その明記がないから不安  by べっくす』

 

 べっくすさんありがとう。

 なるほど。確かに申し込み完了メールないと不安になりますね。新しいココロミゆえ、一つ一つ改良。トライアンドエラーの日々です。さっそくスタッフと協議いたしまして皆様に完了メールを配信いたしました。ご応募してくださった皆様、ぜひ各自のメールボックスをご確認ください。

 

 新しいことをやるとそれまで気がつかなかったことが沢山あることを知る。今回でいうとその受付完了メール。ちょっとしたことだけど、そのちょっとまで気が回らない。だから教えてもらって感謝です。

 同様にそれまでしたことのなかった運動をするとこれまた同じように様々な気づきがある。ただみているだけだと簡単なのに、自分でやってみるとめちゃくちゃ難しい。数年前、初めてロッククライミングに挑戦した時のこと。木登りは割と得意だったし、なんなら実家の柿取り担当は僕だったし(柿は好きじゃないけれど笑)、絶対余裕。そう思ってトライしました。結果は惨敗。思うように登れない。バランスを崩してすぐ落ちる。そして信じられないぐらいの筋肉痛に襲われ、帰りの車の運転で、ハンドルが握れなかった(回復するまで随分駐車場で待ちました)。

 挑戦する、ということはそれまで見えてなかった景色を見て、使っていなかった武器を試すということ。未開の筋肉痛は、だから挑戦の証である。いいね!僕はそう考えてます。

 今回の『僕とサッカーしましょうよ!』のココロミ。経験者の皆様と楽しいフットボールをしたい、というのももちろんありますが、

 『あなたの初めての筋肉痛は僕からの贈り物』

 これ最高じゃない?!そんな気持ちでの開催となります。その思い出、きっとわすれられない心地よい痛みとなるはずだから(僕がクライミングで手に入れたそれと同様に)。

 『初めてだけど大丈夫ですか?』

 そんな声が今も沢山届きますが、はじめてだからこそトライです。

 

 引き続き沢山のご応募お待ちしております。

 

gaku-fc アプリ会員限定企画『共にサバイブvol.1』

 ~蹴って笑えば健康だ! つまりはサッカー部創設か?!~

 ご応募&詳細は gaku-fc アプリ内をご確認ください。

 

https://c-rayon.com/gaku-fc/

 

 

写真はいつかのフットボール