ガクエムです。

 

 先日行いました #実験室。実験費ドネーションのリターン、全てお送りさせていただきました。お手紙、音源、デモ音源、デジタルジャケット、歌詞カード、楽譜、そして個別に撮影した動画などなど。ふう。全部きっちり送って気分もスッキリ。お待たせしてしまった皆様ごめんよー!なかなかの数だったので(嬉しい悲鳴です!)、お時間が予想以上かかってしまいました。ああ、やり切った。

 

 今回のことで学んだこと、沢山あります。通常であればレコーディングしたものが皆様のお手元へ届くの、早くて一ヶ月。曲によっては一年以上時間が経ったものだったりします。

 レコーディング。つまり記録すること。

 だからその瞬間をパッケージすることなんだけれど、やっっぱりその時間は短い方がいいよね。今回みたいにできたものを速攻で送る!というのはなんだか皆様からの熱量の返却も(つまりは僕へのコメントやメッセージ)アツかった。

 

 日々かわる世の中で、できることを自分らしく。

 挑戦の日々はまだまだ続きます。

 実験室を見ていただいてありがとう。またタイミングで行いますね。

 

 さあ、次はいよいよアカリトライブ。

 震災から10年という節目の開催となります。背筋を伸ばして、集中してきますね。ありがとう。

 

 

【J-WAVE HEART TO HEART アカリトライブON LINE】
 

■開催日時

2021年3月10日(水)配信スタート18:30(終演20:00頃予定)
※3月16日23:59までアーカイブ配信あり
■出演:GAKU-MC, 藤巻亮太、CHEMISTRY(全3組)
■チケット:視聴チケット ¥2,500(税込)
東北応援メッセージキャンドルホルダー付チケット ¥4,000(税込)

 

※キャンドルホルダーにGAKU-MC とリズムソムリエズ(アカリトライブ ホストバンド)がメッセージを代筆し、東北に届けます。
※キャンドルホルダーは東北に届けるためお渡しはできません。

 

■チケット購入URL:https://eplus.jp/akalitolive-st/
販売期間:2月1日(月)12:00~3月16日(火)21:00
視聴可能期間:3月10日(水)18:30~3月16日(火)23:59まで
主催:   J-WAVE/DISK GARAGE
企画・制作:J-WAVE/アカリトライブ実行委員会

 

イベント公式サイト:https://www.j-wave.co.jp/topics/2101_akarito.htm

 

【GAKU MCからのメッセージ】
全ての価値観をかえた”あの日”からもうすぐ十年がたちます。
僕はこの十年で成長したんだろうか。
誰かの何かになることはできたんだろうか。
ボランティア活動を通して出会った友人や、被災地で暮らす人たちの胸の傷は癒えたんだろうか。
アカリトライブのステージで灯してきたアカリはすでに数万を超える。一つ一つのフォルダーにかかれたそれぞれのメッセージ(ご協力してくださった皆様、ありがとう)が立ち止まった人たちの背中を少しで押してくれていたなら、それはとても嬉しい(そんな声が実は沢山届いてます)。
アカリトライブとしてできること。僕ららしく引き続き、続けたいと思います。ぜひ一緒に、アカリを灯そう。灯し続けよう。

 

ガクエムシー

 

■アカリトライブオフィシャルHP
https://www.akalitolive.com

 

 

 

写真は実験室直後のスタジオの様子。

ナワッチ以外はみんなほっとしますね。

ふふふ。