ガクエムです。

 

 ウカスカジーのツアーが無事進んでおります。昨日は静岡。熱気に満ちたハッピーな時間でした。ご来場いただいたアミーゴ皆様、ありがとう。

 金沢、札幌、そして静岡。旅が続いております。なるほど随分と忘れてたぞ。そう、

 『旅する気持ち』

 自分の街を飛び出して、ウキウキしながら会場へ。現地の空気を胸いっぱいに吸い込んで、そして演奏。ライブ。まさに僕らの日常そのもの。だけど、その日常が随分と失われていたんだ。改めてこの旅の意味を噛み締めている僕ら。やっぱり旅はいいですね。そしてライブはいいですね。

 

 旅といえば。

 移動の間、僕は本を読んでいることが多いです。ジャンルは様々。キャンピングカーにまつわるエトセトラ、サッカー関連のもの、暮らしや健康についての本(主に筋トレ関係か?!笑)、面白そうなビジネス書もたまに選んでみたりして。その時の気分で駅や空港で購入することが多い。でも圧倒的に多いのはKindleで読む小説です。

 ここ三ヶ月で一番読んだのは原田マハさん。骨折して入院した時に爆読み(そういう言葉あるのなか)し、すでに10作近くは読了いたしました。その辺りのことはここで書いているので一度ご覧くださいね(https://ameblo.jp/gaku-mc/entry-12702296181.html)。

 

 で、ですね。本当に面白いし、どうやったらこんなふうに面白い作品を作り続けられるのか。めちゃくちゃ気になり出したガクエムシー。これはもう話を直接聞いた方がいい! 絶対そうに決まってる!ということであの手この手を駆使して辿り着きました。

 

 ガクエムシー、大好きな原田マハさんと対談です。

 J-WAVE Words From The Field。

 サッカーをはじめとするスポーツ、さらにエンターテインメント、ビジネス。様々なフィールドで活躍される方にお話を伺う僕の大事な場所。ここで原田さんにお話を伺いました。

 すでに先週が第一部が終了(あああ、ツアーのアレコレで皆様へお伝えするのが飛んでいた。しょぼん)。本日、後半が放送されました。今日から一週間お聴きいただけます。是非こちらから聞いてみてくださいね。

 

 https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20211217084159  

 

 それにしても面白いお時間でした。マハさん。担当者皆様、本当に素敵な機会をありがとうございました。まだまだ読んでない本をあるので、ウカスカツアー中にもっとよむぞー!!!