2017/1/24と1/25 | P O P S × D O N' T × C R Y

P O P S × D O N' T × C R Y

“Not oldies but goodies”

1/24
オアシスの映画supersonicを観に恵比寿ガーデンシネマへ。13時から。

風が強くて凍るような寒さだったけど恵比寿ガーデンプレイスの中に入ったらホカホカ〜ぽわ〜。
恵比寿ってやっぱなんか上品な街ねえ。前ここら辺を通った時は泥酔してたなあ…あの日はやばかった。上品とは真逆でした。詳しく書けません。❌

早めに恵比寿ガーデンプレイスついたのでギリギリにつくという友人の分までチケットを買って売店でホットコーヒーを買ってロビー窓際の太陽光が降り注いでいるソファーに着席。外で冷えた体を温める。冬だって昼間の太陽はジリジリ熱い。夏が恋しいなー。

友人到着、映画鑑賞。
わざわざ映画館で観るようなあれではなかったけどオアシスの偉大さを改めて叩き込まれたぜ〜〜〜万歳。

映画後その友人と下北移動して明るいうちから飲み始めて大層酔った。楽しかったがとにかく寒い日だった。

1/25
寒くて布団から出るのが億劫で昼ごろまでミノムシ君だった。だらしない。
出かける前に少しランニング、冬でも昼間は太陽ですぐに汗が吹き出してくる。いつもよりだいぶ短時間だったけど自分がいつまでも布団にくるまっていたせいなので仕方がない、夕方からは原宿で撮影である。早く向かわなければ。

けっきょくスタッフとの待ち合わせ時間に遅刻し渋谷到着すんません、原宿で撮影用に買ったジャケットの下に着る物を調達(けっきょくそれは着なかった)知り合いの店に顔出したりタンバリン忘れたから大慌てで表参道の楽器屋行ったり(ちょうどいいタンバリン無かったけど…)で表参道と原宿の通りを行ったり来たりでけっこうな距離を歩いた気がするエクササーイズ!

撮影のスタジオに到着、もともと帽子屋の店舗だったらしくずいぶんオシャレ、カメラさんとか音声さんとかスタッフたくさんいる〜、ワクワク。お仕事もらってるって感じで高まるなあ。ありがとうございます。
カメラのリハで1テイク、本番2テイクぐらいでサクッとビシッと終了。
三階の控え室でコメント撮りして本日のギャランティを頂いてそれ握りしめて新宿へ。楽しくお酒を飲みましたとさ。ちゃんちゃん。