出張率の高い《十二獣》を《HERO》に出張させたこのデッキ。



基本的には《HERO》の展開を中心として行き、サブウェポンとして《十二獣モルモラット》からの展開を武器として戦っていく。



どちらもレベル4なので凡庸ランク4を共有できるのも魅力の一つ。











コンボとして《ヒーローアライブ》と《十二獣の開局》を揃えて





かの有名な《モルモラット展開》から《十二獣ドランシア》と《フレシアの蠱惑魔》を並べて





《ヒーローアライブ》で《E・HEROシャドーミスト》をリクルートしてそのまま《M・HEROダークロウ》へと繋げて





《十二獣ドランシア》《フレシアの蠱惑魔》《M・HEROダークロウ》という強力な制圧布陣を敷けますね。


さらに、《HERO》というデッキの性質上《落とし穴》系の罠カードを大量に採用できるため《十二獣》よりも《フレシアの蠱惑魔》が暴走する。







これは《十二獣HERO》ありなのでは⁉








ちなみに【Twitter】始めたのでフォローよろしくお願いします。
僕のブログ情報がリアルタイムで確認することができます!!
クラミン (@kuramin0903) | Twitter



【人狼ゲーム】に興味がある人は是非この記事にアクセスしてください。
100%あなたの人狼プレイスキルが上昇します!!
【人狼ゲーム】人狼ゲーム コツ 等々のまとめ《2016年10月30日まで》


最後まで拝見していただき誠にありがとうございました。

もし、この記事にきょうみがあれば読者登録お願いします。
できれば、【いいね】や【リブログ】、【コメント】よろしくお願い申し上げます。
↓このボタンを押して頂けると飽き性の僕の励みになります。

どくしゃになってね…