iOS 6.0〜6.1 脱獄方法 | iKMHacks

iKMHacks

著者のリポジトリもお願いします
http://cydia.ikmhacks.futene.net

前回evasi0nがリリースされたという記事を書かせていただきました。
evasi0nがリリースされて約16時間後に実際に脱獄をしたのでその時の方法や注意点などを今回はご紹介します。





○対応デバイス
・iPhone 3GS
・iPhone 4
・iPhone 4S
・iPhone 5
・iPad 2
・iPad 3
・iPad 4
・iPad mini
・iPod touch 4G
・iPod touch 5G

○対応iOS
・iOS 6.0
・iOS 6.0.1
・iOS 6.0.2 (?)
・iOS 6.1
・iOS 6.1.1
・iOS 6.1.2

※カラーリングされてる項目で動作の確認をしました。

○注意
作業を行う前にiCloudなりパソコンなりにバックアップを取っておいてください。
パスコードとバックアップの暗号化を切っておいてください。
A4以外でのBB維持はできません。
自己責任で行ってください。

○必要な物
evasi0n
※今回はWindows版を対象とします。

○本作業



  1. まずiOSデバイスをUSBで接続します。
    ※USBハブなどは使わないほうがいいかもしれません。



  2. ダウンロードしてきた物を解凍します。
    その後、できたフォルダにevasi0n.exeという実行ファイルがあります。
    そちらを起動してください。

  3. photo:01




  4. 起動が完了しましたらJailBreakをクリック
    自動で脱獄が行われます。



  5. To continue, Please unlock your device and tap the new 'JailBreak' icon. Only tap it once! The screen will go black and then return to the home screen.
    と表示されましたらiOSデバイスにあるJailBreakというアイコンを一回だけタップしてください。

  6. photo:02




  7. あとは完了するまで待機です。
    無事完了するとJailBreakボタンがExitに変化するので閉じても問題ありません。
    photo:03


    ただし、iOSデバイス側では何やら行われます。
    私はここで躓きました。
    photo:04





○最終作業フリーズ対処
本作業のほうで躓いたと言いました。
Patching Kernel
と表示されたまま、そこから先に進みません。
これは既に処理がすんでるものの、何らかの理由で再起動に持っていけなかったためと考えられます。
スリープボタンとホームボタンを長押しして強制終了させ、再起動させましょう。
これでなおります。

こちらは@pod2g氏が公式アナウンスしています。

もしpatching kernelで固まるのでしたら、スリープボタンとホームボタンを長押しで強制再起動してください。