今年もはや3日

クリスマス、年末、お正月

ご馳走が続いてそろそろ胃腸が疲れてきた時では

ないでしょうか?

 

それに加えて

体が重くなってくるので

動くのも嫌になって心も重くなってしまいます。

 

私が生徒さんのダイエットのサポートを

させていただく時に

一度は10キロ近くを落とすのですが

そのあとは

 食べ過ぎたら、体重が増えたら

すぐに微調整するように

アドバイスしています。

 

なのでリバウンドはほとんどありません。

 

調整の仕方はいたって簡単

食べ過ぎたな〜

体重増えたな〜

そう思った瞬間に

その1〜3日間ゆるーく断食や

お食事を軽めにします。

 

これができるかどうかがとても大切。

 

調整の時に白湯を飲むとさらに胃腸を綺麗に

してくれます。

 

1月に

みなさんが興味を持ってくださっていた

 

ゆるアーユルヴェーダファスティング

体験

image

 

を開催します。(日程はまだ未定、近々発表)

お正月太りは1月中に解消♪

 

ゆるアーユルヴェーダファスティングは

『今までのファスティングは全部失敗だったけど

これなら続けられる』

『身体が冷えないからとても

快適でした』

 

等、お声いただいています。

お一人でファスティングに不安がある方は

ぜひご相談ください。

 

明日は

お家でできる、疲れ解消、綺麗になる簡単ストレッチ

ご案内♪

 

それでは今日も素敵な1日を♡