出店場所は③ | ギャルソンカフェができるまで。

出店場所は③

原宿は21時をまわると人が激減です。


通行量や通行者の属性を、

曜日や天候、

それぞれの時間帯に分けて、

リサーチしてみました。


それらをふまえて、

出店場所の候補にあがった物件です。


≪竹下通りから少し入ったところ≫

駅から近くて、

建物がキレイ!

女子高生が多い。

夜はまったく通行者がいない。

状態はスケルトン。

造作が自由に出来るので、

コンセプトは自由自在。

ただ、坪数が少ないので、

どうしても狭くなってしまう。

コンセプトは、

イケメンパラダイス!?


≪竹下通りのど真ん中≫

地下二階にある、

ゴスロリショップと、

占いの館の隣のフロア。

レイヤー、バンギャ多し。

夜は竹下通りに人がいない。

居抜き店舗だが、

内装の痛みが激しい。

コンセプトは、

ロココ調に内装入れて、

シンデレラと王子様!?


≪裏原のおしゃれ地帯≫

竹下通りから明治通りをこえてすぐ。

メイン通りに面してる。

アパレルショップや、

美容室が多い。

おしゃれな人が多い。

夜も少し人がいる。

状態はスケルトン。

家賃が高いのも問題だが、

コンセプトが考えずらい。

ニーズはあるのか?


≪フォーエバー21の横≫

明治通り沿い。

ケバブのお店の上。

有名アパレル店のおかげで、

人通りが絶えない。

属性も多種多様。

老舗のバーが入ってた、

居抜き物件。

かなり落ち着いた雰囲気。

内装にかなりのお金をかけたそうで、

コルビジェのソファーが置いてある。

窓から神宮の花火が見えるとの事。

立地はメチャメチャ熱いのだが、

アダルトすぎて、

コンセプトがまるで見えない。



どの物件も、

それぞれに良いところがあるのですが、

どこを基準に考えたら良いのか、


もう少し予算があれば‥‥



もといっ!!


それよりも、

コンセプトを具現化出来ない、

おれが原因だっ!!


どうする!?



どうするおれっ(>_<)