現時点でのコンセプトです! | ギャルソンカフェができるまで。

現時点でのコンセプトです!

現時点で考えているコンセプトです!


皆さんからの、

アイディア、

ご意見(厳しいご意見でも)、

ご感想などお伺い出来れば、

大変ありがたいです!!


説明が長くなってしまいますが、

最後までおつきあい宜しくお願いします。



≪映画「モンテニュー通りのカフェ」からの引用です。≫

人生に恋をした

パリ、八区。

夢が座る時間に、

カフェも開く


モンテニュー通り

それはパリで一番輝いている場所

劇場、オークションハウス、有名メゾン、由緒あるカフェ

(この部分を原宿に置き換えたいです。)


そのカフェに集うのは、

演奏を控える著名ピアニスト、

自分の生涯のコレクションを競売にかようとしている美術収集家、

舞台の初日を迎えようとする女優など。


そのカフェには様々な思いを持った人々がいらっしゃいます。


【お客様の設定として】
最初は、

一般のお客様としてお見えになって頂き、

来店して頂いた回数によって、

業界関係者などの設定に、

昇格していくというのはいかがでしょうか?


そんな中を、
パリに憧れ上京し、

カフェのギャルソンとなったジェシカが、

蝶のように軽やかに、

彼らの人生の間を飛び回る。

オーダーされるカフェ・クレームやデザートは、

彼女にとって夢へのチケット。


【ギャルソンの設定として】
タレント、モデル、歌手、俳優など、

パティシエ、バーテンダー、

お笑い、マジシャンなど、

容姿が良いのはもちろんなのですが、

必ず夢を持っている事を選考条件としたいです。


【接客システムとして】

本国のギャルソンさんは、
自分の担当テーブルを持って、
売り上げの一部と、
お客さんからのチップで生計を立てている、
接客のプロだそうです。

さすがにチップ制とはいきませんが、
担当するテーブルを決めて、
給仕することに責任を持たせたいと思います。

(一流ホテルの接客マナーを講師なさっている方に研修をお願い致します。)


お客様がテーブルにつきましたら、
ギャルソンが、ご挨拶に参ります。
その際に、

メニューなどの説明をさせて頂きます。

そこで夢について、

あれこれツッコミを入れて頂いても結構です。


最後に、

しっかりとした給仕が出来た場合や、
ギャルソンの描いている夢に共感できた場合、
何かチップに代わる、

(お客様からは料金を頂きません。)

何かをお渡して頂ければと思っていたのですが、

何か良いアイディアは、ございませんでしょうか?


【メニューとして】

料理は、

なるべく大がかりな設備、

器具を使わずに出来るものが望ましいです。

ガレットを中心に考えております。

飲み物は、紅茶、コーヒー、ジュースなど、

夜にはお酒もご用意致します。


【内装・食器など】

アンティーク調のものを考えております。


【BGMなど】

映画「アメリ」に流れているような、

アコーディオンをつかった音楽などをイメージしています。


以上が自分が考えている、

おおまかな設定です。

突っ込みどころ満載で、

とりとめがなくて申し訳ないのですが、


どうか、

皆さんからのアイディア、

ご意見(厳しいご意見でも)、

ご感想などお伺い出来ればと思います。


ミクシイでもコミュを立ち上げましたので、

こちらの方で発言頂いてもありがたいです。


mixiコミュ

「ギャルソンカフェができるまで。」


本当に至らないところばかりで、

ユルユルの設定なのですが、

どうかご意見よろしくお願い致します。