簡単バレンタインスイーツ♡ | 身体も心も脳もごきげん美人をつくるサロンGARDEN ホロソフィー&オーガニック

身体も心も脳もごきげん美人をつくるサロンGARDEN ホロソフィー&オーガニック

愛知県東浦町 森の中の隠れ家オーガニック&ホロソフィー エステサロンGARDENです。
植物のパワーあふれるオーガニックコスメと
身体の内側から 健康で美しく♡ホロソフィー
をメインとしたフェイシャル、ボディケアサロン

いつもありがとうございます音譜

森の中の隠れ家
トータルエステサロンGarden田辺です(^-^)

2月14日のバレンタインデーラブラブ

のために、限定でお客様にアフターティーと一緒にお出しするスイーツを作りましたキスマーク

じゃんビックリマーク

{150D6950-B938-4966-905C-0D11AF8E211B:01}


生チョコ風
(形が違うだけで左右のは材料も作り方も一緒です^^;)

お砂糖やチョコレート使っていません。
なのに、食べるとチョコレート目

しかも、めっちゃ簡単に作れた!!
その簡単さに、自分でも感動しました♡

メンドくさがりの私は
お菓子作りでわざわざ細かくグラムはかったりするのが苦手かお

オーブンで焼いたりとかも大変そうだし、
お砂糖とか使わないで、こんな私でもできるバレンタインスイーツはなかろうか~?

と探して決めたのがコレ。

作り方は、

①お好きなナッツをフードプロセッサーで砕く

②デーツ(なつめやし)も包丁である程度小さく切ってから、さらにフードプロセッサーに。

③ココアパウダーまたはキャロブパウダー(いなご豆)を適量と
湯煎で溶かしたココナッツオイル適量を
砕いたナッツとデーツに混ぜる

④形をまとめて冷蔵庫で冷やしてから
切ってお好みで上からココアパウダー、キャロブパウダーをかける。

以上音譜

混ぜて固めるだけ~。

なのに美味しいドキドキ

ナッツやデーツは砕く前に少しお水につけておくのがいいそうです。


普段おやつに、ポリポリ食べているナッツとドライフルーツでバレンタインスイーツができるなんて、
もっと早くからやっておけばよかった。

和風にすると、
デーツの代わりに、干し柿でもできそうです♡
パウダー系はきな粉でも♡

ナッツは、くるみでもカシューナッツでもアーモンドでもお好みでニコニコ

量はナッツがデーツの倍くらい?
目分量でも十分美味しかったけど、

ナッツ100グラム
デーツ50グラム
ココアパウダー30グラム
ココナッツオイル20グラム

が参考にしたレシピです。

ぜひお試しあれ~ニコニコ