本日もぐったり

なめくじモード←

ねこむすめです(´Д` )



きたろーくんも

まだまだ不調らしく


夕食に悩んでいましたが



「夜ご飯、お好み焼きとか重いかn

「お好み焼きが良いな!」


うるさいww



小さくなったキャベツの下部分(芯周り)と


新しく買ったキャベツの外葉で




豚玉
{F6127A45-52EF-4E0C-A257-57B0D830AA15:01}


海老玉
{478F5B29-6390-44EE-A3CA-C0E8B23B9F42:01}


ギョニソとコーン
{AF8FFC22-8B51-4C66-BEA5-98DFEB54748A:01}


豚海老ミックス
{78FFE93F-0B90-4B46-BA8F-13B553791EC8:01}



こんな感じで

{205F55CD-1E17-454E-BF83-F98C3F584522:01}


ギョニソコーンだけは

マヨネーズオンリーにしましたが。




キャベツの芯部分は

より胃腸に良いと聞くので

お好み焼き提案してみました。




更に胃に優しく!

消化に良いように!と


キャベツ刻み過ぎて


緑色!!!になっちゃったw




わざわざお好み焼きの為に


お好み焼き粉やら

長芋やら山芋やら


買えないので(貧乏w)



刻みキャベツオンリーですヾ(@°▽°@)ノ



ちなみに、薄力粉も少なめ!!!!



それでも


厚みとふわふわ感は

出したくて

(脳内でw)試行錯誤したんで


成功して

ちょっと嬉しいw




焼いては出してスタイルだったんで


焼き上がりの写メばっかですが…




きたろーくん

豚玉100%

海老玉100%

ギョニソコーン80%

ミックス60%

食べましたw


梅粥平らげながら!!!!





たぶん

彼はもう

大丈夫です!

( ̄▽+ ̄*)w


ねこもちょっとマシかなw



「おせちに飽きたらカレー」


的なフレーズは

良く耳にしますが


キャベツたっぷり

ふわふわ軽めな

お好み焼きも

お勧めです≧(´▽`)≦


応援クリックお願いします(^人^)

にほんブログ村