本日も


いらっときたら


スルーしてください。


ねこむすめです。




わたし達が暮らす田舎では


そう働く所も多くありません。



今のバーは


かなり好条件です。


本当有り難い。



好きな時に働ける。



出勤するだけで喜んで貰える。



お給料は、お店の中でもハイクラス。


(昇給制)



自分がお休みでも


「会いたい!」と


わざわざ来てくれるスタッフがいる(女子)



こちらの事情もかなり考慮してくれた上で


頑張った分評価してくれる。



地元を離れて暮らすわたしにとって


本当に有り難いフィールドなんです。




きたろーくんが嫌な思いをしてまで


行く価値


貢献したいと思う気持ち


助けて貰った分助けたい想い



ごめんなさい。



あります。




他人だからこそ


誠意を持って接していたい。



「彼氏が嫌がるから」


あんまりしたくない。


(急に休んだりという意味で)



前回も書いたけど


家庭を持ったら


家庭が100%になる自覚があるからこそ



この楽しくて


ちょっとめんどくさくて


色々あるけど


一体感のあるフィールドを


周りの皆と居る時間を


大切にもしたいんです。



ただ


やっぱり


「夜の仕事は」と言われるのは


仕方のない事なのかな


とも


思いました。



この記事を書くきっかけになった


いただいたメッセージには


その方の気持ち


わたしへの思いやり


きたろーくんへの優しさが


たくさん


たくさん


詰まっていて。。。


今も少し泣きそう。



とにかく


すごく嬉しかったんです。



①で


最初に


自然と反省出来たのも


温かい気持ちをいただいたからだと思う。



きたろーくんと


もう一度


話し合ってみようと思います。



正直


「いい歳してニート?夜にバイト?


さっさと就職しろよ」


とか言われると思ってましたwww




こんなわたしを


温かく見守ってくれる


きたろーくん、きたろー家族



わたしを想って苦言も呈してくれる


家族、そして姉様



いつでも大歓迎してくれる


バーの皆



本当に有り難うございます。



話し合い


頑張ります!!!!



応援クリックお願いします(^人^)


にほんブログ村