はじめましてニヤリ

客演の音響オペで参加している

 

大狼羊(おおがみよう)ですおひつじ座ルンルン

 

今回、初の音響テレビ音譜ということで、舞台に出たい気持ちを抑えつつ、色んな音で役者を笑かしたり編集技術を身につけたりして有意義に過ごしております照れラブラブ

 

劇団ぺりどっとさんは演出の春輝さん筆頭に、舞台に対する情熱があり、劇団員や客演さんたちも意識が高く、とってもやりがいがあるなと感じましたキラキラキラキラキラキラ

毎回毎回たくさんのことを勉強して持ち帰らせていただいておりますありがたやぁ〜お願い

 

……肝心の音響ですが、なかなか合う音がわからなかったり、整理、準備不足だったり、音響ボタンミスったりして、だいぶ自分反省の宿題がたんまりありますね…ショボーン汗

 

夏休みの少年の宿題のような、

「もっと早くやっておけばよかったガーンガーン

を体現しているような気持ちです。

 

でも、だんだん音をタイミングよく出せるようになったり、編集作業が慣れたりしてきたので、この調子でお客さんを笑かせる舞台を作れるように頑張りますグッ

 

 

さて、お題は第9回公演にちなんで「きゅう」で思い浮かぶことと言えば?でしたよね…

 

ならば私は!

急須でいれたお茶お茶

最近は急須でお茶を飲む家庭も少なくなってきていると聞きます。

 

5月といえば、新茶の季節お茶富士山

 

私の実家の静岡県でも、家のお茶摘みが始まって、親戚や家族、友達がお茶摘みを手伝うのが、毎年の恒例行事になってます。

 

 

 

 
今年は天候の関係でお手伝いできなかったですが、家族が撮った写真で心を癒しております

 

みなさんも是非!この時期に新茶を買って、急須でお茶を飲んでみてくださいねお茶お茶お茶お茶お茶

 

 

それでは!お茶と舞台で茶舞台返しをして、ブログを終わりにさせていただきます!

 

最後までご覧になっていただき、誠にありがとうございました爆笑キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 


劇団ぺりどっと第9回公演

『愛で時空を超えたら

   戻れなくなっちゃった。てへ☆』

 

 

脚本・演出 石川春輝

出演者

すぐるん
もりてぃ
石川春輝
春菜
以上、劇団ぺりどっと

土屋ぺんぎん
サラ
マリー(劇団無題)
あいざわりさこ
なかたにひとみ
ゴン
(敬称略)

照明
たけいようこ

音響
大狼羊

制作
劇団ぺりどっと

公演日程
2021年7月17日(土)~7月18日(日)

チケット予約
6月開始予定

場所 
STスポット横浜
(横浜駅から徒歩8分)
https://stspot.jp/guide/access.php