カチカチの矯正毛をカットで誤魔化すw | 兵庫 姫路 美容室 good-direction3 general-futimotoのブログ
{C903F1FA-E28C-40FD-9235-2AF9805A8DD4:01}




矯正やって

カチカチのストレートになって

内巻きにしたいけど

頑張ってブローしても

内巻きになんない

アイロンやコテつかって

無理矢理内巻きに

毎日アイロン仕上げなら

そもそも矯正やった意味あんのか?


カチカチのストレートなので

動きもつきにくい

動きやすく

内巻きにしやすく

その為に

髪のチカラを弱めるよーに

いっぱい梳く

まとまり悪くなってパサパサに

なので

アイロンで毎日抑える

やっぱり

矯正やった意味あんのかwww


そんな訳で

カチカチのストレートを

カットで誤魔化すw



before



{8BE3F210-2AD5-443C-B52A-DCC989ECC084:01}




{75D17CFB-9EB3-4426-BDAC-9371D6B02067:01}




{6A5E5E27-BB26-463D-8CB6-7D52D43678E7:01}


カットで誤魔化し誤魔化し

やって来ましたw

だいぶドカ削ぎの場所も減りました

今回も

ドカ削ぎの場所を切りつつ

毛流れをカットで調整しつつ

ついでにカラーをww



after




{24895063-260D-4C4B-B7F5-DF1CA2387047:01}




{EF07B9D2-CCDE-4BC3-86AF-382D525CE5D6:01}


ダメージも進んでますから

カラーは

伸びても馴染みやすいように

ちょこっと調整したリタッチのみ♪



簡単な仕上げ方でも

内に動いてくよーに

カットしつつ



{1D5E1990-DEF5-4129-9223-E5C8D7481AFA:01}



{EC20F966-5B52-49C3-97C0-CCA2591A76C6:01}


アイロンなんか使わないで

なんとなく収まるように

誤魔化しましたwww

毎回乾かしてくだけで

それなりに収まっていくので

スゴイねって言ってくれますが

ちゃんと矯正やって

ちゃんとカットしてりゃ

もっと良くなるんだよ

そう言い返しておきますw



{7322D70E-7FD9-4064-A620-908B4A07C18C:01}


クセはここまで出てるので

次は矯正やっても

いい頃合いですね♪

カチカチのストレートじゃなく

自然なストレートにねww


ムリクリストレートでリメイクしても

いい場合もありますが

ダメージやいろんな条件によって

カットで誤魔化した方が

いい場合もあります♪


ストレートで誤魔化した方が良い

カットで誤魔化した方が良い

どっちが正しいとかじゃなく

やりたいスタイル

家でのスタイリング

髪の状態

その辺をふまえて

選択するのが大切だと思います♪

なので


{63E3AB3C-0A6C-47E6-85A5-4647948A200B:01}


って事で

カチカチの矯正毛をカットで誤魔化す

って話でしたwww




ではでは♪






こんなのもやってます

↓↓↓↓↓



店のページはコチラ

↓↓↓↓↓



メニュー等詳細はコチラ

↓↓↓↓↓





リンク集

↓↓↓↓↓








DO-Sシャントリ、ダメージヘア撲滅委員会御意見番どエスさんのブログ
↓↓↓↓↓


ハナヘナ仙人岡本さんのブログ
↓↓↓↓↓