ハナヘナでトーンダウンすると良いことあるよーですw | 兵庫 姫路 美容室 good-direction3 general-futimotoのブログ


春になると

新生活始まって

さよなら~って人や

おかえり~って人

いろいろいます


今回は

そんな

さよなら~って方のお話しw



before



{0970566E-93A6-4E13-AA53-F9C9324BBA32:01}



{6F2C7473-8D06-449A-89F4-D485B9341016:01}



{58E607D5-A354-4D8F-A9EC-EE88ADCB7A29:01}


今回でうちに来るの3回目

なんだけど

今回で最後になりましたw


春からは

関東での新生活が始まるってことでw

それは置いといてwww


黒いんだけど

黒くない

赤みの色はイヤ

まぁ毎度言いたいこと言ってます


ちょこっと条件付きにはなるけど

ちょーど良いのがあるよ♪

ってことで

ハナヘナの

インディゴでトーンダウン♪


前回も

インディゴ自体は使ってるので

話しは早い♪


まずは

根元のカラーの仕込みから

後は

インディゴちょっと薄めを使って



仕上げは

DO-Sトリートメントと

ハナヘナオイル



っていう




after


{FF783619-1BE5-4AF6-9C59-5FE8CB405AB8:01}




{92501FE1-4AC2-4676-AD4B-2F57F25566A8:01}





{8C6F6152-1682-41FC-93B2-1B397B2EC3A5:01}


黒いんだけど

黒くないw


{52453577-F5D4-48EC-8C49-683F8BB8C564:01}


光の当たり方で

明るさも違って見えるよーに

調整はしておきました♪


これは

他のお客さんも言ってましたが

普通にしてると暗い茶色だけど

光の当たり方で

インディゴの青みが出て来る

それが良い色と言われるとw




元々は



{16B40C20-2E09-4F57-8488-1C3E928E4221:01}



{1CA84347-3F8A-4A14-A60E-FB8D6F61BA11:01}


こんな髪から始まって

ダメージとクセで

何が何やらw

矯正をかけ続けたい訳じゃないけど

ってことで

クセをちょっと緩める程度に矯正やって

カラーも

いろいろ言いつけを聞いてもらい

{1B1A11DB-3958-4D75-B112-E06E432E7316:01}



{5BD20690-243D-4B43-8FA1-536BAD984C66:01}


ここまでは来れました♪

今回からは

DO-Sシャントリも使うよーですので

どーにかなって行くでしょう♪


ここからは

引き続いて任せれるお店を

ちゃんと探しますのでねーw


ハナヘナでトーンダウンだと

髪もしっかり引き締まり

ダメージもほぼゼロ♪

さらに

こういう

違う土地に行ってしまう場合でも

ハナヘナ繋がりで

お店が探しやすいw


仕上がりの良さはもちろん

それ以外でも

良いことあるかもよーwww





ではでは♪









こんなのもやってます

↓↓↓↓↓



店のページはコチラ

↓↓↓↓



メニュー等詳細はコチラ

↓↓↓↓↓




リンク集

↓↓↓↓↓








DO-Sシャントリ、ダメージヘア撲滅委員会御意見番どエスさんのブログ
↓↓↓↓↓


ハナヘナ仙人岡本さんのブログ
↓↓↓↓↓