一年ってのは長いか短いか? | 兵庫 姫路 美容室 good-direction3 general-futimotoのブログ



時間の経過ってのは

いつでも

誰でも

同じ条件のはずですが

その時々によって様々ですねw


楽しい時間は早く感じるし

つまんない時間は遅く感じる


結局楽しく、面白く

気分良く過ごせたら

時間は早く感じるもんですね♪



ダメージやなんやの修正

そんな時もね

半年や一年

二、三年かかっちゃうことも

なら

どーやって過ごすか?


我慢も必要なんだけど

我慢出来る範囲や事

そこは人それぞれ

それをどう過ごせるかどーかで

時間が早いか遅いか

そこも大切♪




before




{AF0F3FC3-21E8-4307-93D3-06C67E31C2E1}






{D73EB4E9-1782-4F05-A6FD-0FFDF64C1EFC}






{B2BB6004-0E0E-4F52-BB85-05CE2F2AA080}



ダメージやカットの修正途中ですが

カラーもリタッチだったり

フルカラーだったり

いろいろです♪


我慢だけじゃなく

気分を変える事も大切なんで

そこのバランスとりながらです♪


ホームケアはDO-Sなシャントリ

使い続けてもらって

それだけでも随分良くなりました



今回は

カットとフルカラー♪



必要な効果は出しつつ


{97B72E5F-37F0-4A9F-A589-92D3A6B140A0}

{893CF642-6D17-40C5-846C-873F8FEAB52E}

{F384A9AA-52B0-45AB-B0DF-8BDCB991FE86}


いろんなものを駆使しつつ

不要な負荷はしっかり取り除いて




っていう




after






{F6D4A4AD-5534-411E-9EE8-9332127447DD}







{6BDC9509-CC13-4D1F-A012-198055A3A6D6}



ダメージは出てますw

ただ綺麗にしたり

ダメージの補修なら

他にも選択肢はありますが

我慢する場所がどこにあるか?

そこによっては

正解にも不正解にもなりますw



まぁ

なんにしても

スタートは


{88945DFE-FA3E-46D5-AE7D-EF49B0FA1C14}



ここからなんで


一年ちょっとで



{82CA40F3-F7DB-408E-887E-71F6D6203098}


ここまでなら

充分良くなって来てます♪♪



やりたい事とダメージと

やりたい事と我慢する場所

そこのバランスによっては

時間の経過も

早くも遅くもなるもんです♪



何かしらの修正途中も

どー過ごすか

考えてみるのも

良いんじゃないですか〜w






ではでは♪








こんなのもやってます

↓↓↓↓↓



店のページはコチラ

↓↓↓↓↓



メニュー等詳細はコチラ

↓↓↓↓↓




リンク集

↓↓↓↓↓








DO-Sシャントリ、ダメージヘア撲滅委員会御意見番どエスさんのブログ
↓↓↓↓↓


ハナヘナ仙人岡本さんのブログ
↓↓↓↓↓