なんて!なんて!なんて!
私の心にググッと響く言葉なんでしょうか(↓)


=================================

「志の高さとは
自分の努力によって
幸せにできる人の数」

西田文郎 (サンリ会長)
『致知』2009年7月号
   ~特集「人生をひらく」より~

=================================

私は、自分の活動を通して
ハッピーな人を増やしたいです。

幸福に関する研究も
プラスのパワーの研究も
言葉の研究も…すべてそこにつながっていく。

そうなんです。
そのために努力をしていきます。

この西田先生のコトバ…
自分の中では、ものすごいヒットです。

すぐに筆で書いて、目の前の
ボードに貼りました。


よっしゃ!
まだまだ勉強を続けます。人生の勉強は永遠に続きますね


私自身がイキイキと
ハッピーに生きていることが
元氣や幸せを連鎖させるのに
とても大切なことだと思っております。


たくさんの方が、ブログを読んでくださり嬉しい!
ありがとうございます!

私、顔晴ります!!!


さあ!今日もワクワク絶好調!
今日1日を最幸に生きましょう!



人気ブログランキングへ   

朝のパワークエスチョン (アンソニーロビンス式)

「今、自分の人生で何に一番一生懸命になっているか」
  人生のどういうところが私を一生懸命にさせるのか。私はそれでどういう気分になるのか


選曲から「何歳?」とよく言われます。



↑映像も美しいです。よかったら。
私、今、37歳です。
昔の歌、好きです。