皆さんお久しぶりです。




イカ玄米です(^∇^)




地震による災害のひどさにしばらく何も出来ずに




いや、何も出来ない自分の不甲斐なさを実感し、でも何か自分に出来ることがないか模索しておりました。




結果、募金や節電などのみなさんもされてることしか思いつけずまたまた自分に腹を立てる。




でも、出来ることしかしないのではなく、出来ることからしていくことに意味があるのでは??と思うように




心がけて行こうと思いますのでこれからも宜しくお願い致します。


にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


そんな時、


私事ではありますが。。。


人生に於いて初めての経験をしました


父親になりました(((゜д゜;)))


あっ烏賊釣りにイカねば-CA3F0483.jpg

2872g 49、1cmの元気な♂


予定日は28日でしたので10日以上先と油断してましたら


嫁さんが、破水したみたいと  Σ(゚д゚;)


このとき16日の20時。。。


急いでかかりつけの産婦人科に。


検査等で23時に入院が決まり少しづつ陣痛もましていき、


17日の朝8時50分に無事産まれましたo(;△;)o


本当は立ち合いしない予定でしたが嫁さんの苦しい顔を何度も見てると


オイラが側で勇気づけないわけにはいかず


自分から立ち合い希望しました。


血を見ることや苦しむ人を見ることがイヤで逃げていましたが今、目をそらすことは


苦しんでる自分の子供や嫁さん、ましてや今回の惨事のために失われた尊い命に対して失礼では。


そんな思いもありこの希望の光の一部始終を見守りました。




……号泣しました(iДi)


生命誕生という希望の光、素晴らし過ぎます!


この瞬間を見たくないと思った自分が恥ずかしい。。。


よく立ち合ったら嫁さんを女として見れないとか、嫁さんがお母さんになるとか聞いてましたが


絶対違う!


オイラは前にもまして嫁さんに惚れ直しました。


オイラの為にオイラの子をあんなに苦しみながら産んでくれて

ありがとう。



書きながらまた号泣。。




あっ烏賊釣りにイカねば-CA3F0482.jpg

親ばかと呼ばれるのはオイラにとって何よりの勲章となるでしょう。



日にちが経つに連れ、地震と津波による被害の状況が拡がっていますが復興に向けて皆さん頑張っておられます。


この生命の誕生という小さな奇跡が皆さんにとっても希望の光となれるよう、願っています。




あっ烏賊釣りにイカねば-IMG_5637.jpg

そしていつかこの子が大きくなったら




一緒にイカ釣りにイカねば。




明日はみんなにやってくる!!


がんばろう!日本!



イカ玄米でした(°∀°)b