こんにちは(^-^)/

昨晩2年振りとなる友人のWくんと弾丸スタイルで若狭に行って来ました!


↑ブログモニターやってます。


気になるエギング情報満載のこちらもよろしくです♪

↓春アオリの釣果はこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
ほんブログ村



木曜ナイトということで行って参りました。

今回は約2年振りとなるWくんとコラボキラキラ

久々のソルトということで釣らせねば音譜

場所は通称山崩れ。

コウイカならお土産になりそうです(*'∀`*)v

ただしこのポイント、夜が更けると

全く釣れません

さっそくエギをキャストしますが、

2投ほどした時に気付いてしまいましたあせる

今日ダメな日です(>_<)


このポイントはいわゆるマズメ周辺は良く釣れますが深夜に良い思いをしたことは一度もありませんあせる

しかし、いつもこのポイントにいる居着きのシーバス君がなんだか今日は落ち着きがありませんはてなマーク

どうやら小さいバチが抜けてるようで、

たまに水面で捕食音全開叫び

こりゃ輪をかけてイカは無理そうなので…

狙っても釣れないシーバスを釣ってやろうか作戦(笑)

過去に幾度となくこのシーバスを狙って釣ろうとした事か…

ミノー、シンペン、ポッパー、ワーム、バイブレーション、クランク、シラサエビ、アオイソメ…etc

過去に唯一反応したのは(バイトはしませんでしたが…)メバリングの小さい小さいストレートワームでした。

それを思い出し、車にJHとストレートワームを取りに戻ります車


釣れないとわかってはいたものの

タモ用意(笑)


さっそくリグり直してキャスト!!

表層をたまにチョロチョロしてる子バチを意識して速めのリトリーブ。







HITドンッ


まさかの1投目の出来事(笑)




40㎝くらいのセイゴ君GET!!

それからしばらくは速巻きでHIT!!!

バラシあせる

HIT!!!

デカイ!!

フック伸ばされ(泣)バラシあせる

この繰り返し(笑)

50、60くらいのはHITしても必ずフックを伸ばされますドクロ

結局、レンジを下げスローな誘いに変えたりして10回以上のバイトが有りましたが

半数以上がフック伸ばし(爆)

細~いJHのフックじゃ無理ないです汗

肝心のWくんもオイラの使ってるJHに変えて早々にお土産GET合格

ボウズは回避出来ましたアップ

しかしここのスズキ君。

釣れるんですね

2年間無視してました(笑)

パターンがはまったらヤバイ音譜

あとは細くて60upのスズキ君に対応出来る伸びないJHを用意するだけかな!

そしたら短時間で10匹以上、更にはサイズも望めたかもしれませんねニコニコ

釣果は…





セイゴ君3匹(笑)

おかずになりますマリオ

ほんとはもっと釣れてたはずですが遊びすぎました。

だって

エラ洗い楽しんだもんラブラブ!


イカ釣れよ(笑)
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
ほんブログ村

応援よろしくです♪



では、


明日はみんなにやってくる!!!

(°∀°)b