戸市東灘区にあるJR住吉駅のショッピングモールでの所用を済ませて、久しぶりに「にじいろやさい」に行ってきました。 

 

開店の準備が終わった直後のお店の様子

1886-1

 

1886-2

 

 

珍しい野菜を発見、「サボイ」って初めて知ったのですが、フランスのサボイ地方で作られてきたキャベツで、日本ではちりめんキャベツとも呼ばれているとか。

1886-3

 

 

こちらは増田製粉所の兵庫県産小麦粉シリーズ、「北野坂」「異人館」って神戸の有名観光地が商品名になっています。

1886-4

 

 

オーナー西松さんによる野菜を使った料理の紹介

1886-5

 

1886-6

 

 

全国配送の案内、神戸の野菜が前項に届けられます。

1886-7

 

 

最後はオーナーお勧めの「本きくらげ」、食物繊維が豊富で食感もプリンプルン、当初は商品もすぐに売り切れていましたが、暖かくなって入荷も安定しており、炒め物やスープ、さっと湯がいて和え物に最適とのこと。

1886-8

 

 

帰りに神撮影した6分咲き程度の神戸の桜です。

1886-9

 

 

 

注)頂いた“いいね”に対して、その多くにお返しができない事、何卒ご容赦ください。