5月3日(月曜 憲法記念日)、緊急事態宣言中ではありますが体調管理のこともあり、運動がてらの散策に住吉川へ出かけました。

 

前回の「まん延防止等重点措置」の時には住吉川ではマスクをしない人が多かったこともあり、しばらくは他の場所を散策しておりましたが、カルガモの生まれたてのヒナ達に会えるかもしれないとの期待と共に足は住吉川へ。

 

2号線から北側に歩いて、山手幹線を過ぎた辺りでカメラを構えている人を発見、近づいて川を覘いてみるとカルガモの親子が草むらの中に潜んでいました。

 

1889-1

 

1889-2

 

1889-3

 

1889-4

 

1889-5

 

 

GWということもあって住吉川には多くの家族連れやランニングをしている人がいましたが、緊急事態宣言中ということもあってマスクは多くの人が着用していましたが、中には顎にしている人も何人か…。

 

 

注)頂いた“いいね”に対して、その多くにお返しができない事、何卒ご容赦ください。