インテリアのヒント101 |AmebaGG


やっと我が家のクリスマスツリーを紹介できます^^;

今年は、世の中の流れもありピンクで統一しました。





オーナメント類は定番の100円ショップで揃え、

いちばん上の★はトイザらスで

セール品で398円になているものをゲットしました。




インテリアのヒント101 |AmebaGG

「ひも」を自分でつけたことが幸いして?!

どこにもないオリジナルなオーナメント?!が出来上がったかもしれません^^;



このツリー、

実は、例年になく飾り付けに

時間がかかりました。



というのは、不況のあおりか?!

オーナメントに「ひも」が付いていなかったためA=´、`=)ゞ



結局、一つ一つ手作業でリボンをつけることに  ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚




普段、スタイリングは寝食を忘れるほど大好きな私ですが、

どうも細かい手作業は苦手・・・・汗

かなりオーナメントの数があるので、大変な作業^^;。



でも、出来上がってほっ。




インテリアのヒント101 |AmebaGG


今年はツリーの足元も一工夫しました。

以前、このコーナーで

「とりあえずのバック置き場」で使っているとお伝えした

ローラアシュレイのビック缶を利用しました。

これをツリーの足元隠しに使い回したらピッタリ。




足もとにアイキャッチのピンクがくることで、

すこし華やぎが出て、可愛くなりました。




本番はあともう少しですね。






旗 こちらもあわせてご覧ください~



姉妹ブログ  「雑誌に公開されない素敵なインテリアのヒント」
       

      http://ameblo.jp/biseikatsu/   アップアップ