おはようございます。

フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーで

お伝えしています。

 

 

今日の担当は

フォトスタイリスト 吉田千恵子です。

 

 
今日は立春
春の始まりですね音譜


と言ってもまだ今日も寒い雪の結晶
まだニットの出番が欠かせません笑い泣き


走る人


今冬新調したお気に入りのニット。

 

 

 

 

摩擦や洗濯などで
毛羽立ちや毛玉などがチラホラ滝汗



今日はおこもりベル

と決めた日に
ニットのメンテナンスをすることにグッド!



用意するのは

・洋服ブラシ
・毛玉取り



 

ニットのメンテナンスの順番は


ブラッシング

毛玉取り

 

だそうニヤニヤ


まずは洋服ブラシでブラッシング。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

気を付ける点は
ブラッシングは一方向に動かすことひらめき電球


乱れた繊維の毛羽立ちが落ち着くだけで
かなり毛並みが整うのがわかります。
ブラッシング、効果大ですチョキ



次に毛玉取り。


 

 



腕や脇、手首周りなどはもちろんですが
バッグの斜め掛けなどで
ストラップやバッグが当たる部分も
毛玉ができやすいですよね。
だからまんべんなくチェックチョキ



最後にスチームをかければ

 

 

 

ニット復活グッド!

 

ニヤニヤ

この冬一番着ているニットですが
「おろしたて2回目くらいに見える」と
夫の感想デレデレ

きちんとお手入れすれば

プチプラでも来年も着れるかも~~ラブラブ

 



着たらその日にブラッシングが
本当は理想。
でも現実はなかなか・・・汗

だから


おこもりを決めた日
それも、

良く見える明るい時間帯に目


普段おろそかにしがちな

お手入れをすれば
帳尻が合うのでおすすめですグッド!

よろしかったら

今日さっそくやってみては

いかがでしょうかウインク


よしだでした^^

 

 

+-+-+-+
 
毛玉取りはやはり専用が便利チョキ
 

 

+-+-+-+

 

 

 

 

ブログランキングにあらたに参加しました!

クリックして

バレリーナがクルクル回るようお手伝いを^^

メンバー一同、小躍りして喜びます。↓

 

 

 

 

*****

 

窪田千紘 インスタこちら

自宅周りや日々のコーデなど気ままにアップしています。

フォロー大歓迎です。

 

 

 

フォトスタイリングインスタも始めました。

 

 

 

両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~ 

 

ブログを読んで下さる

一人ひとりに感謝です

 

 

 

 

 

 

こちらも時々覗いてみてください。

WEBマガジン 暮らす+スタイリング

http://klastyling.com

 

乙女のトキメキ 読むだけでセンスがあっと言う間に良くなる!

新刊本発売しました。

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

 

Amazon

 

 

 

乙女のトキメキ 姉妹ファッションブログ

STYLE SNAPが書籍化されました!

 

 

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

 

Amazon