海老出汁のつけ麺を食わせる店ができたと聞いた、それが・・・




まるき つけ麺だ!




CJOに載ってた住所と地図をもとに早速トライ


開店時間の11時より10分ほど早く到着


店の前の駐車場でしばし待ってると開店準備をしてた店長らしきニーチャンが寄ってきて


「間もなく開けますんでもうしばらくお待ちくださいね(´∀`)」



ん~なかなか感じのいいニーチャンだ

こういう一言って結構大事だと思う


まぁ言われなくてもなんとも思わないんだが、一言言うだけでかなり店の印象が変わる




ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-店舗

開店まで店の前に書いてあるこだわりっぽいやつを見ながら待つ


ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-看板


経験から言えば、こういうこだわりを前面に押し出してるところはハズレが多い


客の立場からしてみれば、うまけりゃこだわりとかどうでもいい


とか考えてるうちに開店



いつものようにメニューを吟味
ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-メニュー


メニュー内容からしてどうやら「豊後みくにや」 の系列らしい


ひとしきり眺めてるとまたさっきのニーチャンがやって来て、全部のメニューについて丁寧に説明してくれた


まぁほとんどが「豊後みくにや」 で食べたことのあるメニュー


今回は迷わず食べたことのないこれ


ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-エビ

えび寿夫婦つけ麺大盛り 850円


極太麺(男麺)と中平麺(女麺)をMIXしてるから夫婦らしい


煮干し夫婦つけ麺を食べたことがあるんだけど、この麺のMIXがなかなかうまい


最近は つけ麺=極太麺 って図式ができあがってきてるせいもあってか、なかなか斬新でいい感じ




んで、このえび寿つけ麺はというと・・・・


うん、これうまいです


魚介豚骨つけ麺とはちょっと違ったうまさ


ただエビの風味がかなり強いんで、好き嫌いは分かれそうだ


ひとつ難点を言えば、どこの店のつけ麺でもそうなんだがスープが途中で冷たくなっちゃうんだよねぇ・・・


ここはお願いすれば途中で焼き石なるものを入れてくれるんだが、それでも熱くなるのは一瞬だけでやっぱりすぐ冷めちゃう・・・


有料でもいいから熱々の替えスープとか出してくれんかなぁ・・・





ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-ぎょうざ
肉汁餃子 290円


可もなく不可もなく普通の餃子です


まぁ普通においしい


餃子が普通においしいってのは俺的に結構大事DEATH!(`・ω・´)b




結論的にはかなり好きなつけ麺です


ただ、普通も大盛りも同一料金に設定してる店が多い中、大盛りで+150円はちょっと高い気がする(´・ω・ `)


場所的に「つけ麺 はぐるま」 の近くってこともあって、コスト的に考えれば利用する頻度はそう多くないかもしれない


まぁそれでも俺のラーメンローテーションの中には入る店


しかしこのご時世、つけ麺メインの店って結構冒険だと思う


まだまだ九州じゃおいしいつけ麺は貴重なんで是非ともがんばってほしいですね




【まる喜 つけ麺】
大分市下半田2255-11
097-597-3938
11:00~21:00
不定休

駐車場有