北九州八幡にかわった坦々麺を食べさせる店があると聞いて行ってきました、それが・・・




つけ麺本舗 ばくだん屋だ!




ドンキホーテやら楽市楽座やらと同じ敷地内にそれはありました


ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-店舗


目の前まで来て気がついたんだが、広島のつけ麺屋なのね


広島のつけ麺屋というと、その昔カーナビも無い時代じぇす太に連れられて広島まで食いに行ったことがあったなぁ・・・


しかもたいしてうまくなかったという記憶が・・・


まぁここはその店とは違う系列みたいだから、今回は当たりのはず・・・と期待しつつ入店


今回も食べるものは決めてるのにメニューを隅から隅まで見ないと注文できないという難解な性格を発揮


ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-メニュー1
ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-メニュー2


セットの唐揚げや餃子に心惹かれながらも今回の注文はこれ


ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-汁なし坦々麺

汁なし坦々麺(冷) 750円


名前通り確かに汁がない


つーかゴマとネギと挽き肉と玉子しか見えない


んなわけでちょっとまぜまぜしてみた



ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-汁なし麺

俺好みの太麺登場


出汁は油そばのように底に溜まってた模様


汁なし坦々麺=油そば坦々麺バージョン って感じ


味は確かに坦々麺


最初あんまり辛くないなぁ・・・って思ってたんだけど、食べるにつれて徐々に辛さが増してくる


これ辛うまいでーす!


欲を言えば冷たいバージョンしかないのが残念


つけ麺でもあつもり派の俺的としては汁なし坦々麺(熱)が欲しかった


まぁ汁がないんで熱くつくるのは難しいのかもね


さてさて汁なし坦々麺をおいしく完食し腹六分目ってところ


今回唐揚げや餃子のセットを注文しなかったのはほかでもない








すいませーん!辛味噌つけそば並ください(´∀`)






はい、最近もはやお約束になってきた2杯目注文です


本来ならメインメニューである廣島つけ麺を頼むところだが、廣島つけ麺は(冷)しかないんで温かい辛味噌つけそばに


そして登場
ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-つけ麺

辛味噌つけそば(温) 辛さ10倍 800円



ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-平打ち麺

汁なし坦々麺と違ってこちらは中細の平打ち麺


辛いスープに平打ち麺がなかなかいい


まぁ個人的には太麺も合うと思うんだが食べやすさではこちらのがいい感じ



ぎんすけブログ 欲望は果てしなく・・・-10倍

つけスープはこんな感じ


10倍だがそれほど辛くない


個人的感覚では汁なし坦々麺のが辛かった


10倍で平気だったから次回は20倍・・・かなぁ・・・


なんか最近味覚障害度が上がってきてる気がする・・・


これも味覚廃人のじぇす太たこえ♂の悪影響だな


もし俺が高血圧で死んだら、誰かこいつらに謝罪と賠償を請求しといてくれ(´・ω・ `)




結論的に言えばこの店、以前広島で食べた辛いつけ麺と比べ物にならないくらいうまい


メインである廣島つけ麺(冷)を食べてないからなんとも言えないけど、食べたメニューは間違いなくオススメ


この手のつけ麺を食べさせる店があんまりないんで、北九州にあるのは俺的に非常にありがたい


店のHP を見るとどうやら全国展開してるっぽいね


是非大分にも出店してして(人´∀`)




【つけ麺本舗 ばくだん屋 黒埼店】
北九州市八幡西区桜ヶ丘1-3ドンキホーテ黒埼店内

093-644-5777
平日11:00~25:00

金土日祝日前11:00~26:00
定休日無し

駐車場有