銀座由美ママの心意気

銀座由美ママの心意気

働く女の心意気を、銀座という世界を通して、様々な観点から表現したくブログを始めました。 そんな銀座ママの日常です。どうかご笑覧下さいませ。

NEW !

 

潮満てば鳴門の浪の音のみぞ春の霞にこもらざりける

ー親盛

 

 

 

 

弥生二十九日の昼間

由美ママ&”由美チルドレン”は、

「(株)エクセレントケアシステム 20周年祝賀会」に【帝国ホテル】「孔雀の間」へ!

↓↓↓

*******************

 

 

『エクセレントケアシステム』は、

徳島県徳島市かちどき橋に本社を置く、

2004年8月2日創業の全国に43施設の老人ホーム・介護施設を展開する企業です。

 

また、

『エクセレントケアシステムグループ』としてグループ法人に

株式会社エクセレントケアサポート・株式会社光華の杜・株式会社タフティサポート・株式会社EXT・有限会社ハウジングサポートなどがあります。

 

由美ママらは、

エクセレントグループの株式会社EXキャリアサービス 代表取締役 大川翔氏に招かれ、お祝いに伺いました!

↓↓↓

*********************

**********************

 

 

大川一則社長&貴子専務&翔さん、お招きいただきありがとうございました。

二十周年まことにおめでとうございました!

 

グループのますますのご発展と、事業を継承される”大川三兄弟”の皆様のさらなるご活躍をお祈りいたします!

 

 

 

”由美チルドレン”&大川翔氏!

(下段)大川一則社長&貴子専務、髙田美子先生!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

**********************************

 

 

二年前の4月は

同じ【孔雀の間東西】にて

『由美開店満四十周年祭』を開催した思い出の場所!

↓↓↓

*************************

 

 

「(株)エクセレントケアシステム 20周年祝賀会」の一コマ!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

***********************

***************************

 

 

由美ママからは紅い羽のショールをプレゼント!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

***************************

******************************

**************************

***************************

****************************

***************************

****************************

****************************

 

祝杯のシャンパンの泡春の酔い

 

 

 

 

 

弥生二十八日の夕刻

由美ママは、

【宗家 源吉兆庵】銀座本店へ!

 

卯月七日~十一日に開催する

『クラブ由美 開店満四十二周年祭』の“ご挨拶”のお菓子を選びに伺いました!

 

 

***************

 

 

その後は、

贔屓の【Bar EVITA(エビータ)】「開店二十一周年」のお祝いに参上!

 

【エビータ】は、由美ママが理事を拝命している『一般社団法人 銀座社交料飲協会(GSK)』の専務理事を務める亀島延昌氏経営のオーセンティックバーです。

↓↓↓

******************

********************

*********************

 

 

亀島オーナー、開店二十一周年おめでとうございました!

ますますのご発展とご活躍をお祈りいたします。

↓↓↓

***************

 

 

亀島延昌氏&祐未さん&泉月さん&伊藤由美ママ!

(パブロ・ピカソの「バッカナール(バッカスの酒宴)」が描かれた稀少な1973年の「Mouton Rothschild(シャトー・ムートン・ロートシルト)」は、抜栓しておりません・・・撮影のみです。笑)

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

************************************

 

 

この夜の【バーエビータ】!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

******************************

 

 

この日の夕刻の【宗家 源吉兆庵】銀座本店!

 

卯月七日~十一日に開催する『クラブ由美 開店満四十二周年祭』の“ご挨拶”のお菓子を選び!

↓↓↓

*************************

 

 

由美ママが持つお菓子は、

「白桃プリン」&「あんとろり」&新商品「春のムース 柑のひかり」!

↓↓↓

********************

 

 

①「白桃プリン」は、瑞々しい白桃の果肉をとじ込めたなめらかな食感のプリンです。

②「あんとろり」は、もっちりとした小餅に”とろり”となめらかに仕上げられた餡とお餅と絶妙な風味が味わえる和菓子です。

③「春のムース 柑のひかり」は、愛媛県産せとかの果皮をとじ込めた”ぜりぃ”を重ねた、柑橘の風味爽やかなムースです!

この機会に、是非ご賞味いただけますようよろしくお願いいたします!

↓↓↓

↓↓↓

*********************************

********************************

↓↓↓

******************************

**********************

*********************

***********************

*************************

*******************************

 

桜咲く使つて見たき良きことば

―能村登四郎

 

 

 

 

 

弥生二十七日

由美ママの夕餉は、

夕方早い時刻から由美ママが三十八年通う贔屓の銀座【すし処きたむら】へ!

↓↓↓

*********************

**************************

 

 

この日のゲストは、

三十年以上【由美】をご贔屓にしてくださる医療コンサルタント事務所

『YN Medical』代表 中石仁先生!

↓↓↓

***********************

 

 

今週二度目の【すし処きたむら】でしたが、

中石先生のやや遅めのお誕生日をお祝いしました!

 

 

*******************

 

 

泉月さん&北村賢一ご主人&伊藤由美ママ&中石仁先生!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

********************************

 

 

この日は午前中は

先ず母の5回目の「月命日」だったこともあり主人&母のお墓参りに【寛永寺】へ出かけ、満開のしだれ桜の美を眺めました…

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

*******************

 

 

泉月さん&北村賢一ご主人&伊藤由美ママ&中石仁先生!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

******************************

******************************

******************************

***************************

******************************

*****************************

 

夕光のなかにまぶしく花みちてしだれ桜は輝を垂る

ー佐藤佐太郎

 

 

 

 

弥生二十六日

由美ママの夕餉は、

“仲良しシスターズ”テレビ朝日『徹子の部屋』田原敦子プロデューサーらと

贔屓の【銀座五明(Gomei)鉄板焼】へ!

↓↓↓

***********************

 

 

この夜のゲストは、

芸能界の“大御所”美川憲一さんと藤あや子さん!

↓↓↓

*****************************

 

 

美川さんとは一年ぶりの会食でしたが、

あや子さんとは二年ぶりで、”秋田”ご出身のご縁から【秋田牛 五明】をセレクト!

↓↓↓

********************

***********************

 

 

二年前の藤あや子さんとの記事!

↓↓↓

**************************

*************************

 

 

皆で船木三男料理長がじっくりと焼く”秋田ブランド牛”「秋田牛シャトーブリアン五明焼」をいただきました!

そして、由美ママが“人生の師匠”と尊敬する憲一さんから大変実りあるお話しを伺いながら、シャンパンで乾杯し、楽しいひとときを過ごしました!

 

 

*******************

 

 

あや子さん、

ご病気全快されおめでとうございました!

 

次回は、4月生まれの敦子さんと、5月にお誕生日を迎えられる憲一さん&あや子さんお二人との“合同バースデー会”を楽しみにしております。

 

 

また、

「マルオレカレー」とご自身のブログ掲載もありがとうございます!

↓↓↓

************************

***************************

 

 

美川憲一さん&藤あやこさん&田原敦子さん&伊藤由美ママ!

(右)船木三男料理長&秋田牛五明焼!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

**************************

**********************

************************

******************************

***************************

****************************

************************

 

この花の一節のうちに 百種の言ぞ隠れるおほろかにすな

―藤原広嗣

 

 

 

 

弥生二十五日の夕餉は、

由美ママが三十八年通う贔屓の【すし処きたむら】へ!

↓↓↓

***********************

*********************

 

 

この夜のゲストは、

由美ママの“着物アドバイザー”『きものサロンながしま』長島優貴社長!

四月七日から開催する『由美 開店満四十二周年祭』に着用する“着物選び”!(~十一日迄)

↓↓↓

*********************

 

 

長島優貴氏&北村賢一ご主人&伊藤由美ママ!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

*******************************

 

 

この夜の【すし処きたむら】!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

***********************************

*************************

*************************

****************************

*****************************

****************************

 

風かよふ寝覚めの袖の花の香にかをる枕の春の夜の夢

―藤原俊成女

 

 

 

 

弥生二十四日

由美ママの夕餉は、

贔屓の日本料理【赤坂津やま」へ!

鈴木弘政二代目ご主人のやや遅いお誕生日のお祝いに伺いました!

↓↓↓

*********************

*********************

 

 

その後は、

“真友”『公益財団法人動物環境・福祉協会Eva』杉本彩代表理事らと合流!

この夜のゲストは、『一般社団法人リアン(@lien.chikugo)』副理事長を務める筑後市議会議員 鶴佑季子先生!

 

 

***************************

 

 

『公益財団法人動物環境・福祉協会Eva』では先般、

「動物虐待事犯を厳正に処罰するために 法の厳罰化とアニマルポリスの設置を求める請願署名へのご協力のお願い」として、真筆署名を募集しましたが(~2月28日終了)、

『一般社団法人リアン(@lien.chikugo)』副理事長を務める鶴佑季子先生は、2000筆もの真筆署名を集めてくださいました!

そのお礼と意見交換会を兼ね、彩さん&佑季子先生との会食会を開きました!

↓↓↓

************************

*************************

 

 

佑季子先生、議会&子育て&動物愛護活動・・・

とお忙しい中、署名活動のご協力をありがとうございました。

引き続き『公益財団法人動物環境・福祉協会Eva』の活動のサポートをよろしくお願いいたします。

↓↓↓

*********************

 

 

鈴木純子女将&杉本彩さん&鶴佑季子先生&伊藤由美ママ!

(下段)鈴木弘政二代目ご主人&若女将ことみさんら!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

****************************

 

 

この夜の【赤坂津やま】!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

*********************************

*******************************

*****************************

*****************************

*****************************

*****************************

******************************

 

春の夜や都踊はよいいやさ

―日野草城

 

 

 

 

弥生二十二日&二十三日

由美ママは、

“仲良しシスターズ”『One Heart』代表取締役 中村有里さんらと、

今年も『大相撲 令和七年 大阪場所』観戦へ!

↓↓↓

****************

****************************

 

 

二十三日の昼餉は

京都へ移動し、

【祇園ほるもん大五郎】山本大五郎店主&奈緒夫人をお誘いして、

F氏のお誕生日会を【かじ正 祇園】にて開きました!

↓↓↓

**********************

 

 

祇園南側の一等地にひっそり佇む【かじ正】は、

店主の「京料理を親しみやすく」との思いから、

旬の味覚と店主の故郷長崎の味とともに家庭的な京料理を味わえます。

 

由美ママらは、名物「だし巻玉子」を味わえるランチコースをセレクト!

 

F様、少し早いですがお誕生日おめでとうございます。

また、【ほるもん大五郎】へご一緒しましょう!

 

 

************************

 

 

山本大五郎氏&梶原孝徳店主&伊藤由美ママ&山本奈緒夫人!

↓↓↓

↓↓↓

*********************

*****************************

 

 

この日ランチ!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

*********************************

****************************

***************************

***************************

***************************

**************************

***************************

 

あだなりとなにこそたてれ桜花年にまれなる人もまちけ

―古今和歌集

 

 

 

 

弥生二十二日&二十三日

由美ママは、

“仲良しシスターズ”『One Heart』代表取締役 中村有里さんと、

今年も大『大相撲 令和七年 大阪場所』観戦へ!

↓↓↓

**********************

 

 

『大阪場所』“十四日目”の観戦後の夕餉は、

浅香山博之親方や、

北新地【クラブ山名】山名和枝オーナーママらと合流し、

内海隼人店主を訪ねて【北新地 穂の河】を訪問!

↓↓↓

********************

 

 

さらに、その後は北新地の“レジェンド”【クラブ山名】へ!

皆で新地の夜を楽しみました!

山名ママ、いつも気に掛けてくださり感謝申し上げます。

↓↓↓

*******************

 

 

浅香山親方&山名和枝ママ&伊藤由美ママ&有里さん&深田拓司会長&内海隼人ご主人!

↓↓↓

*************************

↓↓↓

↓↓↓

*********************

**************************

**************************

*****************************

********************************

 

 

この夜の【穂の河北新地】!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

***************************

****************************

**************************

**************************

*****************************

*********************************

******************************

 

汗垂れてわれ鰻くふしかすがに吾よりさきに食ふ人あり

ー斎藤茂吉

 

 

 

 

弥生二十一日

由美ママの夕餉は、

贔屓の【銀座 四代目 高橋屋(Ginza Yondaime TAKAHASHIYA)】へ!

↓↓↓

*******************

***********************

 

 

この夜のゲストは、国際ジャーナリスト 峯村健司氏!

 

峯村氏は、朝日新聞編集委員外交・米中関係担当を経て、青山学院大学客員教授、キヤノングローバル戦略研究所主任研究員と多方面でご活躍されています!

↓↓↓

***************

 

 

由美ママらは、

トランプ政権によるロシア・ウクライナ政策の行方や、次々と繰り出す関税政策についてのお勉強を!

 

 

******************

 

 

峯村さま、お忙しいところ勉強会をありがとうございました!

ご馳走様でした!

 

 

 

峯村先生&泉月さん&伊藤由美ママ!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

********************************

****************************

******************************

**************************

***************************

******************************

************************

 

大阪の甍の海や鯉幟

―杉田久女

 

 

 

 

弥生二十二日&二十三日

由美ママは、

“仲良しシスターズ”『One Heart』代表取締役 中村有里さんと、

今年も『大相撲 令和七年 大阪場所』観戦へ!

↓↓↓

**********************

*****************

 

 

大阪到着後は先ず、

『大阪場所』“十四日目”観戦に【エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)】へ直行!

 

 

********************

 

 

場内の熱気と大歓声が湧く大阪場所では、念願の初優勝を叶えてあげたく「高安」の応援に!

 

**********

 

 

高安の初優勝を願って、連日声援を送った由美ママらでしたが、

本割では先ず、阿炎を上手出し投げで土俵に沈めて、3敗を死守!

 

その後、結びの一番で大の里が琴桜を寄り切りで下し、優勝決定戦へ!

 

そして、優勝決定戦では、大の里が持ち味の圧力で前に攻め続けて「送り出し」で勝ち、

高安の悲願の初優勝とはなりませんでした・・・

 

 

***********************

 

 

「悔いがないといったら噓になるが、でも今持っている力は出し切った」と高安・・・

惜しくも優勝を逃してしましたが、どうかこれからも精進され、ますますのご活躍をお祈りしております。

 

 

**********

 

 

“十四日目”浅香山博之親方&中村有里さん&伊藤由美ママ!

↓↓↓

↓↓↓

***************************

**********************************

**************************

 

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

**************************

 

 

“千秋楽”は、

北新地のレジェンド【クラブ山名】山名和枝オーナーママと!

↓↓↓

↓↓↓

***************************

****************************

*****************************

↓↓↓

↓↓↓

*****************************

*************************

****************************

**************************

***************************

***********************

**************************

**************************