アシックスPR、ユニクロ、ベルメゾン、エスコミュールなど楽天のPRです。

 

これから小学校受験の塾へ通学される方は、

お受験塾での服装は気になりますよね。

 

お母様方は、地味な格好が多いように思います。

真っ赤っ赤のワンピースに、真っ赤っ赤のカバンなんて方はいませんでした。

 

バーキン、ケリーなどエルメスの高級バックを持たれているママさんもおられましたが、

基本的には、そんな高級バックでマウンティングするよりも、

学校にもよりますが、本番ではバーキンなどはご法度なので。

 

 

ハッピークローバーの初めてセットの方が使えます♡

 

 

 

特に、お母様、お子様の上靴、筆記用具など入れるネイビーのサブバックは必須です。

スリッパや本皮バック、サブバック、季節のカレンダーを含んだ、

こちらを購入するほうが受験には使いやすく、安いと思います↓

 

 

上履きはアシックス スクスクがおすすめ。

image

ファミリアにもアシックスがありますが、こちらの方が安いです。

上履きにしては少し高めですが、運動考査(指示を聞いて運動を行う)の際、

縄跳びなどもしやすいです。

何より、マジックテープタイプで靴のようなので、お子さんが履きやすいです。

我が子も塾にも、本番にもこちらを履いていきました。

 

 

 

 

 

ポロシャツは、ベルメゾンさんがおすすめ。

これ、とっても安くて5~6枚買いました。

通塾やオープンキャンパス、受験後は幼稚園にもこちらを着ていきました。

 

女の子は、長袖半袖ポロシャツはこんな感じです。

目立たなくて、清潔感のあるポロシャツを着ていたら、服装としてはOKかと思います。

 

男の子はこちらのポロシャツはいかかでしょうか。

1000円前後で購入できるので、経済的な負担は少ないかと思います。

 

 

 

 

 

ジャケットなどはUNIQLOがおすすめ。

 

 

女の子だと、こちらのワンピースは、通塾にも使えて、便利だと思います。

ユニクロなので、コスパも良いです♡


RISU 算数

 

 

タブレットで先取りといえば、RISUがおすすめ〜!

わかりやすくて、子供が飽きない工夫がされてます。

RISU 算数