会社猫のその後です




会社に住み着いていたニャンコたち


左から「ごま」 「ちび」 「くろ」



くろちゃんはある方が一度会ってみたいとご要望があり


その方と一度お会いして、その時にくろちゃんを家族に迎え入れていただける流れになり


里親さま決定いたしました


それまで完全に外の世界で暮らしていた、くろちゃんでしたので


3日ほど我が家でホームステイしてから里親さまの所へお連れしました

ひっそりこっそりしょうこ部屋に隠れる初日






2日目、先住保護猫のぶちと少しだけ近づけるように




3日目、無事里親さまのところへ


素敵なくろちゃんハウスが用意されていましたよ^^


さっそくご飯を食らう、くろちゃん改め「くろすけ」


ジブリ好きな飼い主さんでしたのでジジにするか悩んだそうです


先住猫のシャムくんとはだいぶ仲良くなれたかな?




その後

くろすけの様子を連絡くださったり画像も頂きまして


元気そうなくろすけがおりました



1387338285035.jpg








1389005472238.jpg




ちゃんちゃんこ似合いすぎ可愛すぎ~らぶ1
1389005629579.jpg

幸せそうでなによりだよ(≧▽≦)









そして真ん中に写っていた三毛猫のちび改め「みけ」は


お目目さんの勤め先の事務のお姉さんのところにもらわれていった後





だいぶぽっちゃりしたみたいですが、おとなっぽく成長していました


ごはんは毎日3食もらってるみたいですよ^^











そして左側のごまはと言いますと


くろすけが里親さまの所へ決定してすぐに


残りのこたちどうしようね~


会社においておくのはかわいそうだとお目目さんと話し合い


会社猫の残りの2匹の「ごま」「横綱(右側)」を我が家で保護しようと決めました


1387605141091.jpg


横綱は初めて病院に連れていった時に


受付でこのこの名前は「横綱です」と恥ずかしくていえなくて


とっさに「ようこちゃんです」といってしまったギズモ


なので、かのじょの名前は横綱あらため「ようこ」になりました




そして先住猫きょうだいの↓まぬけ顔しております「ぶち」 「しょうこ」

ぶちを呼ぶ時に


ぶち、、、ぶち、、、ぶちお、、ぶちお~


といっていたら



ぶちょー!になり



今や、部長!ときこえてくる今日この頃。。。













アクロバットなぶちょー




育ち盛りな生後半年の猫はとってもやんちゃです



こらー!!ぶちょー!!






なにか??


お手手くろすなんかしちゃって(@ ̄Д ̄@;)







しょこちゃんは今でも、ひっそりこっそり






はやく出てくるじるよ・・・( ̄▽+ ̄*)














ひっそりこっそりしょうこ部屋は





今ではボロ屋






だけども住みやはそれなりに広くていい感じよ


アイリスオー○マの2段サークルを2つ、つなげて1つのサークルにしてあります









いまじゃハンモックつき!












このこたちにも早く里親さまがみつかりますように゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆












Android携帯からの投稿