ギズモの大好きなブログの1つ



飯の為なら なんでもするズラ!



この方のブログがきっかけで



犬を飼うということ



猫を飼うということ



簡単なようなことで簡単じゃないんだってこと



保護犬や保護猫のことを知りました




大半が笑いありな内容なんだけど


とっても素敵なブログです




今回はそのブログで紹介されたアイテムを


我が家でも使わせていただきました






狂犬病登録札と鑑札をいれるケースです


以前はアクアだけ首輪にそのまま鑑札や登録札をチャラチャラつけていましたが


ジルは噛んでしまうのでチャラチャラつけれませんでした


だが、しかし


ごんたろうブログを見て


こんないい物があるのならばと!



アクアジルにも作っていただきました



はるばる北海道から、やってきてくれたこちら



透明の袋にいれて


ポケットにいれる











マジックテープ部分で


首輪につけるだけ









いいかんじ



けっこう頑丈で丈夫だとのことです






てか、ジルル


いつのまにかチビジルがチャラチャラしてても気にならなくなったじゃん!


1つだけならいいのかも



ネームタグなり迷子札って、知らないうちにどこかで落としちゃう


ってことがあるみたいなので


迷子アイテムは何個あってもいいのかなと思うギズモであります!


言葉をしゃべることができないからこそ、


飼い主の人間が大切なわがこをしっかり守らないといけません




今もハッピーランドさんに保護されてるワンコさん(前々回の記事)や


迷子のこが、大好きな飼い主さんのもとに戻れるように


せつに願います




それにしても、ジル・・・


ヨダレきったね~w