このブログは美容師に向けた、カットについてのブログです。
カットが上手くなりたい
でもなかなか上達しない
そういう人に読んでもらえると、きっと何かの役に立つんじゃないかなぁって思って書いてます。



このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権を、吉田正明が保持しています。
無断での複製、転載、引用を禁じます。
いいね!やシェアは問題ありませんので、お願い致します( ̄∇ ̄+)


基本的には僕のやってるカット講習g.D.Cを受講している人、
これから考えている人、過去に受講していた人に、
読んでほしいと思って書いています。

もちろん全然関係ない方にも、
沢山の人に読んでもらいたいです。


Facebookもやっています。
よかったら友達になってください( ̄∇ ̄+)


カットの講習の申込みはFacebookのイベントからと、g.D.Cホームページからが可能です。

募集始まりました^^



岡山ワンデイg.D.C「始めのIPPO」の募集
あと1名の募集となります

岡山g.D.C 1期ベーシックコースの募集
キャンセル待ちとなりました。



僕が一番最初に書いた記事です



初めての方はここから読んで下さい^^





今年の2月からg.D.C札幌クラスが始まっています。



本来12名集まらないと、遠方で月曜休みの地域での開催はしないのですが、札幌は火曜休み。



それに僕自身が行きたい地域だったこともあり^^(これ大きいw)



9名での開催となりました。



皆さん、遠い所から集まってきてくれています^^




関東の人間は、北海道一括りにしてしまいがちですが、まあ広いですからね^^



小樽ー札幌はさほどではないですが、帯広、日高と言った辺りから来てくれている人達もいて、熱心さに頭が下がります。



そして、宿題もかなり熱心に取り組んでくれています。




先月2回目の受講を終え、宿題に取り組んでくれている、その9名の宿題を紹介させて頂きます。


全方向のアップはちと骨が折れるのと、反対はアレレだったりする人も中にはいるのでw、一方向の写真だけ^^



でもこんなに熱心なクラスは、今まで無かったか?って位なので、是非他のクラスの方々にも刺激になれば思い上げさせてもらおうと思いました^^





河崎さん




このグループを引っ張ってくれてる1人りです^^







高橋さん




指のクセを直す所から苦戦してましたが、段々結果が出てきました^^









中村さん




安定の仕上がり^^

早く腰直して下さい(´・ω・`)








西川さん




頑張ってますね~。

どんどん良くなってきています^^








平さん


ここにきて良くなってきました!^^









阪口さん



前髪への繋ぎに改善の余地有りですが、やっぱり良くなってきました^^






理容からの参戦の清水さん




最初から苦戦の連続と思いますが、熱心に食らいついてきてくれます^^








吉田さん



最初はコームワーク、シザーワーク、左手へのシザーの置く位置かか直す所からのスタートでしたが、伸びシロの大きさにビックリです^^




木下さん



ここにきて、グッと精度増してきました!^^







みんな最初から上手かった訳ではないです^^



これは最初の方の宿題です




ブローから直す人も中にはいました。




それに、今回見せている角度の反対は残念だった人もいます^^




でも、一人一人が真剣に取り組めば、真直ぐのシェープが出来なった人が、ふた月でここまで変化します。




こういう風に皆が刺激し合い、良い意味での競争意識を持って取り組む事で、違うスタート地点の人達でも、引っ張られる様に成長して行くのが、g.D.Cと言うシステムの楽しい所でもあります^^




他にも福岡、大阪で2クラスずつ、国立で1クラス、横浜で今は2クラスやっています。



みんな真剣に取り組んでくれていて、やりがいがあります^^




だから、しっかり結果につながる様、僕らも頑張ろうって思うのでした^^




そして、現地でサポートしてくれている、松園さん




ホントいつもありがとうございます^^




これからもよろしくお願いしますm(_ _ )m