このブログは美容師に向けた、カットについてのブログです。
カットが上手くなりたい
でもなかなか上達しない
そういう人に読んでもらえると、きっと何かの役に立つんじゃないかなぁって思って書いてます。



このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権を、吉田正明が保持しています。
無断での複製、転載、引用を禁じます。
いいね!やシェアは問題ありませんので、お願い致します( ̄∇ ̄+)


基本的には僕のやってるカット講習g.D.Cを受講している人、
これから考えている人、過去に受講していた人に、
読んでほしいと思って書いています。

もちろん全然関係ない方にも、
沢山の人に読んでもらいたいです。


Facebookもやっています。
よかったら友達になってください( ̄∇ ̄+)


カットの講習の申込みはFacebookのイベントからと、g.D.Cホームページからが可能です。



横浜でのクラスの募集です。

ワンデイg.D.C 19期BASICの為の「Beginning」

12月から19期BASICコース予定しています。

19期CUT BASICコースの募集
 定員となり、締め切りましたm(_ _ )m(以後キャンセル待ちとなります。)

福岡4期ワンデイ・ワークショップ

定員となり、締め切りましたm(_ _ )m(以後キャンセル待ちとなります。)

福岡4期BASICコース(10回コース)※ワンデイ受講が参加条件
 こちらは定員となりましたm(_ _ )m(キャンセル待ち8名)



上記のセミナーのリンクは、Facebookのリンクを貼ってあります。


Facebookされていない場合、見れません。


ログインされていない方は、ログインして、
もしFacebookされていない方は、簡単に登録できるので、是非始めてみてください^^


g.D.Cホームページからも申し込み可能です。
 



11月25日赤煉瓦倉庫の赤煉瓦ホールにて美容師へ向けたイベント開催します!

COMPLEX 2014 [SHIFT]

協賛企業も増えて、更にパワーアップしました!

赤煉瓦ホール  


16:00 スタート


チケット代


 3,300円(税込)


ひとまずお問い合わせはFacebookのイベントの方へお願い致します。



僕が一番最初に書いた記事です



初めての方はここから読んで下さい^^




いつも「Hair Cut 右手の法則」を読んで頂きありがとうございます。



最近はネット美容師という言葉が、普通に使われているようです。



僕もネット美容師の一人としてみられているようで、嬉しいかといわれれば




正直嬉しくはないです^^;




インターネットの普及で、僕らの生活は一変したと言っても過言じゃないでしょう。




便利になった部分は疑問の余地もないくらい。




なんか欲しいと思えば、すぐ手に入る。




物も、情報も。




このブログもそういう情報を求めてたどり着いた人達へ向けて発信している訳ですから、僕もネットをフルに活用している人間の一人です。




だからといって、ネット美容師と言われるはちょっとだけ抵抗があります。




まあ、ネット美容師云々は置いておくとして。




便利にはなったけど、怖い部分も増えた。




一番怖いのはネットの情報が正しいか間違っているかなんて、それだけでは簡単に判断できないんですが、




不思議な事に活字になって公然と世界中に公開されていると、それを鵜呑みにしてしまう人が沢山いるという事。




そして情報だけが一人歩きしてしまう所かなと思っています。




そして、言葉は簡単に人を傷つけてしまう事もあります。




ネット言う響きの中には色んな印象があるのですが




ポジティブではないイメージも多々あり、そういう部分も含めネットという世界は成立しているのかなって思うと、ネット美容師なんて言葉でくくられるのが、気持ち悪くなる訳です。




僕はリアルに存在しているし、g.D.Cというスクールもリアルにその目と手を体験してもらわない限りは、本当の意味では伝わらない部分が沢山あると思います。




そして、体験して、体感して、共感してくれる人が増えてきて、今のg.D.C になったと自負しています。




このたび募集させて頂いた福岡4期BASIC、横浜19期BASICコースは、おかげさまで、定員となり、それぞれキャンセル待ちまで出ているという状態です。




これはこのブログの影響は勿論あると思います。




でも、受講しようか悩んだ人が、最後に参加を決める要因になっているのは、生きた情報ダッタのではないかなって思うんです。





先に受講して、卒業して行った先輩に当たる美容師の方達に相談したり、意見を求めたり、そういう風に生の情報から最終的には参加を皆さん決められてるのじゃないかなって思います。




幾らネットで良い事風に文章書いてても、もしこの実際に開催したBASICコースがショボショボなら、g.D.Cの先が知れているでしょう。




だからネット美容師っていうのにはちょっと抵抗があるって言う話でしたw




まあ、ショボショボにならないだけの自信も、勿論裏付けもある訳です^^




そして更に進化した内容をこれからも考案し、実践して行くつもりです。




「百聞は一見にしかず」




是非チャンスがあれば、ネットではなく、g.D.C でリアルにお会いしましょう^^