このブログは美容師に向けた、カットについてのブログです。
カットが上手くなりたい
でもなかなか上達しない
そういう人に読んでもらえると、きっと何かの役に立つんじゃないかなぁって思って書いてます。



このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権を、吉田正明が保持しています。
無断での複製、転載、引用を禁じます。
いいね!やシェアは問題ありませんので、お願い致します( ̄∇ ̄+)


基本的には僕のやってるカット講習g.D.Cを受講している人、
これから考えている人、過去に受講していた人に、
読んでほしいと思って書いています。

もちろん全然関係ない方にも、
沢山の人に読んでもらいたいです。


Facebookもやっています。
よかったら友達になってください( ̄∇ ̄+)


カットの講習の申込みはFacebookのイベントからと、g.D.Cホームページからが可能です。

(まだ新しいクラスの募集は始まっていませんm(_ _)m)
 
 

11月24日

赤レンガで今年もCOMPLEX を開催します!

3回目の今年は実は最後のCOMPLEXになります。

もうとにかく、目一杯やり切るつもりなんで、皆さん是非見に来てください。

11・24

空けておいてくださいね^^

出場メンバー

Blue  山本博司

age picogram 今泉建男

canvas.  小山崎裕士

Legare  木村重成

Nil  野末眞児

Peace of hair 赤松隆滋

g.D.C / glam 吉田正明  g.D.Cゲスト(白神 裕己

SPA / Shanty 戸石正博



僕が一番最初に書いた記事です↓




初めての方はここから読んで下さい^^



僕らの仕事は美容師です。



でも美容師(理容師)って一言で言っても、色んな美容があると思います。



僕ら美容師はサロンワークによって色んな事が支えられていて、全ての基盤がサロンワークですから、まずこれは美容の大事なベースです。



そしてJHAに作品をだしたり、業界誌でクリエイティブなフォトシューティングの為に沢山の時間を費やし美というものへの追求も勿論美容の仕事。



貧困地域の子供達が、将来の夢を持って美容に取り組んでいる国もある。そういう未来の美容師達をサポートしている人達もいて、これもやっぱり美容です。



髪に触れるだけで、それを痛いと感じてしまう様な、発達障がいの子供達が、髪を切れる様に、様々な活動をしいてるピースオブヘアの赤松さんの仕事は、これが美容じゃないならば何が美容?って言うくらい美容師の仕事だと思う。



SPA / Shantyの戸石さんの様にパーマをいかに上手くかけるかを研究して行くうちに、薬剤作っちゃったっていう、こういうのもやっぱり美容。



レスキューヘアーの菊地さんの様に他の技術を排除して、縮毛矯正に絞って、徹底して極めていく事だってやっぱり美容だと思う。



僕がやっているg.D.Cの様なカットセミナーで、ウィッグを正確に切るトレーニングをする事も、サロンワークの軸になるカットのチカラを上げる為、とっても大事なもの。これもやっぱり美容です。



上に上げたそれぞの仕事は、見方によっては全然違う仕事とも言えると思いますが



全然関係ないとは言えない



もっと言うなら、美容師ではないけど



薬剤を研究して美容師の為に良い薬剤を作ってくれているメーカーさんの仕事だって美容って括りに入ると思います。



そして、それを僕らに提供してくれるディーラーさんの仕事だって美容の仕事ですよね。



どれが凄いとか、どれが正しい姿とか、そういう事に意味はあまり無くて、それぞれで凄いなぁって思える【美容】の仕事は、見る人に何かを伝える力がある。



一枚のスタイル写真が一美容師の人生観変える事があるかもしれないし



パーマスタイルのセミナーみて人生変わって行く人もいると思う




サッスーンが時代を動かした様に、一つのカットが沢山の人の人生を動かす事もあるかもしれない。



全く違う様に見える



それぞれが



他のそれぞれの美容に、少しずつの影響を与えながら



それぞれの仕事が、更に良いものになって行く



それが大事なんじゃないかなぁって、凄く思うんですね。



色んな【美容】が集まった複合体



それが僕ら美容師の仕事だと思うんです。



11月24日(火) 赤煉瓦ホールでやるイベント



COMPLEX



コンプレックスの意味は「複合体」です。



色んな【美容】



でもそれぞれが、ちゃんと【美容】



ハイレベルなものを見せれるイベントだと思っています。



3回続けるつもりで始めて、今年がその3回目。



今回で最後なんです。



僕自身思う所が凄くあります。



そして、今回も素晴らしい人達が集まって



素晴らしい【COMPLEX】になると確信しています。



沢山の人に観て欲しいって思っています。



そして理、美容師の皆さん



このCOMPLEXに来てくれる皆さんもやっぱり美容という



「複合体」のピースの一つで



COMPLEXが完成する為の



最後のピースです。



素敵な夜をご用意して、お待ちしています^^



吉田



チケットはフジシン、ガモウ、ダリア、リスペクツから購入出来ます。よろしくお願いします。